◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

低学年の授業の様子 8

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生算数6…発表の様子(その4)
 いろいろな考え方を聞けて、とてもよい発表でした!

低学年の授業の様子 7

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生算数7…発表の様子(その3)

低学年の授業の様子 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生算数6…発表の様子(その2)

低学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生算数5…一人ずつ前に出て、自分の考えた数式についての説明をしました。

低学年の授業の様子 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生算数4…自分の区分け方を数式で表現してみました。
※できたー! 合ってるかなぁ…

低学年の授業の様子 3

画像1 画像1
2年生算数3…できた自分の解答を、前に貼って発表しました。

低学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生算数2…効率よく計算するには、どう数をまとめるかを 図を使って考えました。
※右の写真は、8つずつの組×6個で48個 シンプルでキレイな分け方ですねぇ!

低学年の授業の様子 1

画像1 画像1
2年生算数1…固まって たくさん並んだ物の数を数える方法を考えました。

おはようございます! 6

画像1 画像1
 そして、みんなで教室へGO! 今週も頑張ります!

おはようございます! 5

画像1 画像1
今日も、職員室の先生に あいさつをしていく子がいました。いい習慣ですね!

おはようございます! 4

画像1 画像1
「先生、手が冷たかったよ」、「氷が張ってたよ」などと報告しながら玄関に入ってきました。

おはようございます! 3

画像1 画像1
みんな温かそうな服を着て、元気に「おはようございます!」

おはようございます! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 雪を踏みしめ、子どもたちがやって来ました! 寒そう…

おはようございます!

画像1 画像1
(登校日のある)12月最後の週の朝、ついに雪が積もりました!

安全を願って…

画像1 画像1 画像2 画像2
61年前の12月20日「道路交通法」が施行されました。道路における危険を防止し交通の安全と円滑を図るための法律です。最近は登下校の子どもの列に車が突っ込んだり、横断中の人や自転車がはねられる事故があとを絶ちません。安全のためには 法律も必要ですが、事故を起こさないために穏やかで注意深い心をもつことが大切なのではないでしょうか。全ての子どもの命の安全を願います。

冬の深沢 5

画像1 画像1
空も、冬空。土曜日曜の天気も、良くなさそうです。来週は、晴れますよーに! 12月第3週、終了です。

冬の深沢 4

画像1 画像1
校舎裏の校庭も、水たまりに寒い空を写して寂しそうでした。

冬の深沢 3

画像1 画像1
 雨に打たれる景色も、冬色。

冬の深沢 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 深沢の町も、寒々とした光景でした。

冬の深沢 1

画像1 画像1
 今週最後の金曜日は、冷たい雨… ちょっと残念…
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表