ごちそうさまでした!
きちんと並んでしっかりと「ごちそうさまでした!」
感謝の気持ち、伝わりました。🙆
【学校行事】 2022-01-07 10:43 up!
本日の給食 2
〔今日は、「地場もんランチ」だー }⛄ 〕
鶏五目ごはん 小松菜のごまネーズあえ 牛乳
大根とがんものそぼろ汁
【学校行事】 2022-01-07 10:42 up!
本日の給食
【学校行事】 2022-01-07 10:42 up!
高学年の授業の様子 5
5,6年生図工2…コツコツ作業を進め、もうすぐ完成。みんな、無言で集中してニードルでひっかいていました。
【学校行事】 2022-01-07 10:42 up!
高学年の授業の様子 4
5,6年生図工1…凹版画のドライポイントに取り組んでいます。
【学校行事】 2022-01-07 10:42 up!
高学年の授業の様子 3
5,6年生体育3…朝は長縄、授業では短縄で頑張りました!
【学校行事】 2022-01-07 10:41 up!
高学年の授業の様子 2
【学校行事】 2022-01-07 10:41 up!
高学年の授業の様子 1
5,6年生体育1…しっかりと準備運動を終え「お願いします!」
【学校行事】 2022-01-07 10:41 up!
中学年の授業の様子 8
4年生算数2…文章をよく読んで、計算式を考えました。
【学校行事】 2022-01-07 10:41 up!
中学年の授業の様子 7
【学校行事】 2022-01-07 10:40 up!
中学年の授業の様子 6
3年生算数2…ホワイトボードやタブレットを使い、しっかりと学習しました。
【学校行事】 2022-01-07 10:40 up!
中学年の授業の様子 5
【学校行事】 2022-01-07 10:37 up!
中学年の授業の様子 4
【学校行事】 2022-01-07 10:37 up!
中学年の授業の様子 3
3,4年生体育3…見事な腰の高さ! すばらしいフォーム!
【学校行事】 2022-01-07 10:36 up!
中学年の授業の様子 2
3,4年生体育2…それぞれの技に挑戦。台上前転、成功です!
【学校行事】 2022-01-07 10:36 up!
中学年の授業の様子 1
【学校行事】 2022-01-07 10:36 up!
低学年の授業のオマケ
2年生が取り組んでいた「家の中にあるホコリマップ」です。
【学校行事】 2022-01-07 10:36 up!
低学年の授業の様子 9
1,2年生体育4…段々、体いっぱいを使って投げることができるようになりました!
【学校行事】 2022-01-07 10:36 up!
低学年の授業の様子 8
1,2年生体育3…狙いを定めて〜、シュート! 入った?
【学校行事】 2022-01-07 10:35 up!
低学年の授業の様子 7
1,2年生体育2…二組に分かれ、時間内にどれだけ入れられるか競いました。
【学校行事】 2022-01-07 10:35 up!