深沢の空 2
夕方には雨も上がり、寒々とした深沢サンセット。
22日は、今年最後の登校日。
【学校行事】 2022-01-07 10:58 up!
深沢の冬 2
子どもたちが帰る頃には雨がパラついて、また冬の暗い風景に戻ってゆきました。
【学校行事】 2022-01-07 10:58 up!
深沢の冬 1
校舎裏の校庭のブランコも、雪の中…。うっすら日が射して、ホッとする冬の1シーンです。
【学校行事】 2022-01-07 10:58 up!
深沢の空
朝のうちは晴れた冬空でした。寒そうな朝の風景です。
【学校行事】 2022-01-07 10:57 up!
さようなら! またあした 3
しっかりと並んで帰って行きました。明日で今年最後ですね。
さようなら。
【学校行事】 2022-01-07 10:57 up!
さようなら! またあした 2
【学校行事】 2022-01-07 10:57 up!
さようなら! またあした
今日は全児童みんなで下校です。雨が降ってきました。
【学校行事】 2022-01-07 10:57 up!
それぞれの昼休み 5
一生懸命に鉄棒の練習をする子も!「先生、見てください!」
ヤッタ、できたね! いいですね、それぞれの昼休み。
【学校行事】 2022-01-07 10:55 up!
それぞれの昼休み 4
こちらもボールで別の遊びをしていました。いいですねぇ。
【学校行事】 2022-01-07 10:55 up!
それぞれの昼休み 3
ドッジボールの横で、ボールを投げ上げて取る遊びをしている子もいました。
【学校行事】 2022-01-07 10:54 up!
それぞれの昼休み 2
ドッジボールも、チームを決めて始まりました。やるぞ〜
【学校行事】 2022-01-07 10:43 up!
それぞれの昼休み 1
体育館で風船でバレーボール!フワフワしてとっても楽しい!
【学校行事】 2022-01-07 10:43 up!
ごちそうさまでした!
きちんと並んでしっかりと「ごちそうさまでした!」
感謝の気持ち、伝わりました。🙆
【学校行事】 2022-01-07 10:43 up!
本日の給食 2
〔今日は、「地場もんランチ」だー }⛄ 〕
鶏五目ごはん 小松菜のごまネーズあえ 牛乳
大根とがんものそぼろ汁
【学校行事】 2022-01-07 10:42 up!
本日の給食
【学校行事】 2022-01-07 10:42 up!
高学年の授業の様子 5
5,6年生図工2…コツコツ作業を進め、もうすぐ完成。みんな、無言で集中してニードルでひっかいていました。
【学校行事】 2022-01-07 10:42 up!
高学年の授業の様子 4
5,6年生図工1…凹版画のドライポイントに取り組んでいます。
【学校行事】 2022-01-07 10:42 up!
高学年の授業の様子 3
5,6年生体育3…朝は長縄、授業では短縄で頑張りました!
【学校行事】 2022-01-07 10:41 up!
高学年の授業の様子 2
【学校行事】 2022-01-07 10:41 up!
高学年の授業の様子 1
5,6年生体育1…しっかりと準備運動を終え「お願いします!」
【学校行事】 2022-01-07 10:41 up!