11月24日(水)の献立
ごはん
たらのみぞれソース 里芋サラダ<5年メニュー> もやしみそ汁 牛乳 今日は里芋サラダが5年生メニューです。里芋のねばりがとても強く、ネバネバとしたもっちりサラダになりました。そこが意外と人気で、洋風サラダなのに和風な感じがじゃがいものサラダとは一味違うおいしさでした! 給食室前掲示の「レシピコーナー」も人気です! ぜひおうちでも作ってみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/22 全校ダンス練習&スローガン決定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館や会議室や音楽室などで、きずな班ごとに練習しました。 また、19日の代表委員会でダンスフェスタ2021のスローガンが決定しました。 「積み重ねてきた最高のきずな 今見せつけよう! 新町ダンシング」です。 チーム一丸となって頑張ってほしいです。 ※本日、案内とプログラムを持ち帰りますので、ご確認ください。 11月22日(月)の献立
【長岡うま味ランチ】
きんぴら丼 小松菜のみそ汁 里芋ドーナッツ<5年生メニュー> 牛乳 今日は長岡うまみランチに併せて、5年生メニューの里芋ドーナッツを作りました。 ドーナッツの中にはすりつぶした里芋が入っているので、見た目は全くわかりません。苦手な人もドーナッツならおいしく食べてくれる!と考えてくれたメニューです。アレルギーにも考慮されたドーナッツは、どの学年にも大好評でした! ![]() ![]() ![]() ![]() 11/19 代表委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 議題はダンスフェスタのスローガンについてです。 どんなスローガンに決まったのでしょうか。 決定したスローガンは後日お知らせいたします。 11月19日(金)の献立
ごはん
厚焼玉子 だるま蓮根と里芋との甘辛 豆腐スープ 牛乳 今日はだるま蓮根と里芋の甘辛が5年生メニューです。 大豆の入った甘辛炒めを考えてくれたので、みんなに人気のカリカリの揚げ大豆を入れた甘辛味のおかずを作りました。 低学年にもとても人気で、たくさん食べていました。 さっぱりした厚焼玉子と豆腐のスープの組み合わせも食べやすかったですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練がありました。![]() ![]() ![]() ![]() 11/18 オープンスクール等ありがとうございました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お子さんの様子はいかがだったでしょうか。 おうちの方から見ていただいて、きっといつもより張り切っていたことと思います。 ご家庭でたくさん褒めていただければと思います。 11月18日(木)の献立
ごはん
とりから揚げ 大根とおもいのほかの甘酢漬け じゃがみそ汁 牛乳 今日から30日まで、毎日5年生が考えた「長岡野菜メニュー」が登場します。 今日は大根とおもいのほかの甘酢漬けです。 なかなか家庭で食べる事のない「おもいのほか(菊)」を食べてもらおうと、いろどりや味付けに工夫していました。 お昼の放送でも、毎日5年生からの長岡野菜PRのスライド紹介があり、みんな興味しんしんです! ![]() ![]() ![]() ![]() 11月17日(水)の献立
【地場もんランチ】
里芋ごはん 鯖の塩麹漬けやき 蓮根コチュジャン炒め 豆腐となめこのみそ汁 牛乳 ![]() ![]() 11月16日(火)の献立
アーモンドトースト
スイートポテトサラダ 野菜とウインナーのスープ煮 牛乳 ![]() ![]() 11/16 ダンスワークショップ![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目は2・3年生、3時間目は1・4年生が講師の先生からいろいろなステップや動きを教えていただきました。 11月15日(月)の献立
ハヤシライス
ごまじゃこサラダ りんご 牛乳 ![]() ![]() 11/15 朝のダンス練習![]() ![]() ![]() ![]() 教育相談をしていない子どもたちはダンス練習を頑張っています。 11/12 きずな班遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラウンドで遊ぶ予定だった班は残念でしたが、室内でも楽しく遊んでいました。 ダンスフェスタ顔合わせ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(金)の献立
キムチチャーハン
白菜と肉団子のスープ 源氏豆 牛乳 ![]() ![]() 11月11日(木)の献立
ソフトめん
豆まめミートソース 茎わかめともやしのサラダ みかん 牛乳 ![]() ![]() 「世界は友達!」新町放課後子ども教室の活動 11月9日(火)![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、モンゴル人留学生 ウラルバヤル アズザヤさんが講師です。 モンゴルの言語や文化、お祭りなどについて教わりました。 モンゴルのじゃんけんも教わり、日本との違いに驚きながらも楽しみました。 次回は11月30日(火)です。 11月10日(水)の献立
ごはん
車ふの揚げ煮 きりざい 大根みそ汁 牛乳 ![]() ![]() 11月9日(火)の献立
ごはん
鯖のゴマみそ焼き 即席漬け かき玉汁 牛乳 ![]() ![]() |