新組小学校ホームページ

町内子ども会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の5限は、町内子ども会でした。今までの登下校の様子について振り返るとともに、安全に冬休みを迎えるための約束を確認したり、集団下校で冬道の危険個所を確認したりすることがねらいでした。
はじめに、集合時刻、出発時刻、歩行の様子を振り返りました。次に、安全パトロールの方や地域の方へのあいさつを振り返りました。そして、冬の通学路の危険個所を確認しました。
子ども会終了後、職員が地域まで一緒に歩き、危険個所の確認と指導を行いました。

冬休み前清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休み10日前となりました。今日から「冬休み前清掃」が始まりました。今まで使った校舎を協力してきれいにして、新しい年を迎えたいものです。
ふだんなかなか手の届かない場所もきれいにしました。クモの巣取り、黒板の上や窓の敷居、雨具かけの下、ごみ箱の掃除などです。縦割り班で協力しながら掃除を頑張りました。

グリーンエコ感謝の会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
そのあと、会食をしました。自分たちが育てたお米で作ったおにぎりとみそ汁をいただきました。
おにぎりは、梅、こんぶ、ツナマヨがありました。食べたい具をお聞きして、おにぎりを作りました。炊き立てのご飯で作ったおにぎりは「とてもおいしい」と喜んでくださいました。
グリーンエコ新組の皆様のおかげで、5年生は貴重な体験ができました。大変ありがとうございました。

グリーンエコ感謝の会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が春から田植えや稲刈りなどでお世話になってきたグリーンエコ新組の皆様8名をお迎えして「感謝の会」を開きました。
はじめに、1年間学習したことの発表をしました。
1.事前学習 2.田植え 3.バケツ稲 4.稲刈り 5.食べた感想 6.農業の問題 の各班に分かれて行いました。
そのあと、「ねばりが強く、味がある。食感は柔らかいです。そのお米は何でしょう。」などのお米クイズがありました。

教育広報誌「かけはし」51号発行のお知らせ

教育広報誌「かけはし」51号が発行されました。

こちらのリンクから、ご覧ください。
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachm...

写真のQRコードを読み取っていただいても、ご覧いただけます。
画像1 画像1

2年生硬筆書き初め指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3限は2年生が硬筆書き初めの学習をしました。先生からは、正しい鉛筆の持ち方、良い姿勢に加えて、「止め、はね、はらい、折れ」に気を付けて書くようにお話がありました。
そのあと、子どもたちが書いた作品を一人ずつ丁寧に指導していただきました。「大きく書けたね」「上手になったね」とほめていただきました。子どもたちはやる気いっぱいで取り組んでいました。

1年生硬筆書き初め指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2限に1年生が硬筆書き初めの学習をしました。硬筆指導の先生をお招きし、鉛筆の持ち方や姿勢、そして一つ一つの文字のポイントを教えていただきました。1年生の子どもたちは、文字を大きく、太く書くことに気を付けながら丁寧に書きました。

表現運動(5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月2日に、長岡市スポーツ協会のスポーツ指導員、青柳様から5・6年生を対象に表現運動(体育)の授業をしていただきました。
準備体操は、音楽に合わせて体を弾ませながら全身を動かし、体を温めました。
表現運動に特に大切なことは、「イメージすること」「そのものになりきること」「楽しむこと」だと教えていただきました。その後、講師が手にした新聞紙の動きに合わせて動くことで、新聞紙になりきっていました。
次に、オリンピックの野球のピクトグラムを見ながら、投げる、打つ、捕るなどのいろいろな野球の一コマを表現しました。それらを連続で表現することで、一つの流れができることを教わりました。あと2回、青柳様から授業をしていただきます。次回も楽しみです。

若葉まつり その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
モ・グ・ラたたき…時間内に、多くのモグラを叩きます。
まとあて…壁に貼った点数が書かれた的にボールを投げます。

全校児童が楽しく遊ぶことができる出店で、大変盛り上がりました。
最後は、自分たちで後片付けをして終了しました。
児童の感想「出店に来た友達から『楽しかった!』と言ってもらえたことがうれしかったです。来年も楽しみです。」

若葉まつり その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トランプさがし…図書室の中に隠されたトランプを制限時間内に探します。
ボーリング…点数がついたペットボトルをボールで倒します。

若葉まつり その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月1日に、若葉まつりを行いました。
出店は、全部で7つでした。
クリスマス釣りー…クリップや磁石がついた竿で魚やクリスマスツリーを釣りあげます。
シジミシューター(射的)…割りばしで組み立てた輪ゴム鉄砲で、的を狙います。
ストラックアウト…点数がついたペットボトルにボールを投げて当てます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31