絆を深めながら 体力UP! 8
【学校行事】 2021-12-14 13:20 up!
絆を深めながら 体力UP! 7
【学校行事】 2021-12-14 13:19 up!
絆を深めながら 体力UP! 6
【学校行事】 2021-12-14 13:19 up!
絆を深めながら 体力UP! 5
【練習の様子 1】
各班、目標が決まりました! 練習開始!
各班の練習を頑張る様子をご覧ください!
【学校行事】 2021-12-14 13:19 up!
絆を深めながら 体力UP! 4
【作戦タイム 2】
班ごとに、何回跳ぶのを目標にするか、考えています。
【学校行事】 2021-12-14 13:19 up!
絆を深めながら 体力UP! 3
【作戦タイム 1】
さあ、各班ごとになって、今日の目標と作戦を立てましょう!
【学校行事】 2021-12-14 13:18 up!
絆を深めながら 体力UP! 2
前回の目標と、達成した回数を班ごとにチェックしました。
【学校行事】 2021-12-14 13:18 up!
絆を深めながら 体力UP! 1
今朝の長峰タイムは、長縄に挑戦です!今日も、集合時間前に 静かに並び終わりました。
【学校行事】 2021-12-14 13:11 up!
おはようございます! 4
「先生方、おはようございます!」今日も爽やかな子どもたち
【学校行事】 2021-12-14 13:09 up!
おはようございます! 3
玄関で友達と落ち合って、さあ、教室へ行きましょう!今朝は長峰タイムです!
【学校行事】 2021-12-14 13:08 up!
おはようございます! 2
【学校行事】 2021-12-14 13:08 up!
おはようございます!
昨夜の雨も上がり、少し曇った火曜日の朝です。子どもたちがやって来ました。
【学校行事】 2021-12-14 13:08 up!
雪の季節になりました
12月7日は二十四節気「大雪(たいせつ)」です。「大雪」は、雪が溶けずにいよいよ降り積もり、冬の様相になってくる時。暦を意識して暮らすと、体のリズムが季節と調和してきます。いよいよ寒い雪❄の季節に突入しますが、備えを万全にして、冬を楽しむような気持で過ごしたいものです。
【学校行事】 2021-12-14 13:07 up!
深沢の冬 2
その後は、どんよりとした重たい冬色に変わっていきました。
そして、今は雨…。子どもたちも家に着いた頃です。
【学校行事】 2021-12-13 07:47 up!
深沢の冬
朝は、西の曇り空を背景に、朝日を浴びた木々が美しく映っていました。
【学校行事】 2021-12-13 07:47 up!
さようなら! またあした 7
【学校行事】 2021-12-13 07:46 up!
さようなら! またあした 6
【学校行事】 2021-12-13 07:46 up!
さようなら! またあした 5
6限後は3〜6年生の下校です。雨がパラついてきました。
【学校行事】 2021-12-13 07:46 up!
さようなら! またあした 4
【学校行事】 2021-12-13 07:46 up!
さようなら! またあした 3
地域の方から、子どもたちに付いて歩いていただきました。
感謝いたします。
【学校行事】 2021-12-13 07:45 up!