本日の給食
〔今日は、ながおか減塩うまみランチだ! }🐟 〕
ごはん さけ南蛮チーズタルタルがけ ゆかり漬け 牛乳
根菜のごま汁
【学校行事】 2021-12-14 13:32 up!
給食準備、頑張ってます!
【学校行事】 2021-12-14 13:32 up!
高学年の授業の様子 8
5,6年生図工3…少しずつ板面が彫り上がってきました。あと、3回で彫り終了です。
【学校行事】 2021-12-14 13:32 up!
高学年の授業の様子 7
5,6年生図工2…今日も、みんな集中してニードルで線を彫っていました。
【学校行事】 2021-12-14 13:31 up!
高学年の授業の様子 6
5,6年生図工1…版画(ドライポイント)に取り組んでいます。
【学校行事】 2021-12-14 13:31 up!
高学年の授業の様子 5
5,6年生社会2…帯グラフを見ながら、それぞれの工業の特徴について考えました。
【学校行事】 2021-12-14 13:31 up!
高学年の授業の様子 4
5,6年生社会1…日本の工業について学んでいました。
【学校行事】 2021-12-14 13:30 up!
高学年の授業の様子 3
5,6年生体育3…班ごとに話し合いながら、「けが」についての大事なポイントなどをプリントにまとめていました。
【学校行事】 2021-12-14 13:30 up!
高学年の授業の様子 2
5,6年生体育2…班になり、どんな所で「けが」が起こるのか、どんな注意が必要かなどについて話し合いました。
【学校行事】 2021-12-14 13:29 up!
高学年の授業の様子 1
5,6年生体育1…学校や地域での「けが」について考えました。
【学校行事】 2021-12-14 13:29 up!
中学年の授業の様子 7
3,4年生社会3…長岡の、雪国としてのよさが見えてきました!
【学校行事】 2021-12-14 13:29 up!
中学年の授業の様子 6
3,4年生社会2…良いと思った道具をカードにして、🖌絵や文で紹介していました。
【学校行事】 2021-12-14 13:29 up!
中学年の授業の様子 5
3,4年生社会1…昔の道具の良いと思ったところを考えました。
【学校行事】 2021-12-14 13:28 up!
中学年の授業の様子 4
3,4年生算数2…文章をよく読み、計算の方法を考えました。
【学校行事】 2021-12-14 13:28 up!
中学年の授業の様子 3
【学校行事】 2021-12-14 13:28 up!
中学年の授業の様子 2
3年生算数2…終わったページはチェックをして、どんどん先に進みます。どの子も、ヤル気満々でした!
【学校行事】 2021-12-14 13:27 up!
中学年の授業の様子 1
【学校行事】 2021-12-14 13:27 up!
低学年の授業の様子 5
1,2年生体育2…先生から補助をしてもらいながら、蹴り上げて鉄棒に上がり込む感覚をつかんでいました。
【学校行事】 2021-12-14 13:27 up!
低学年の授業の様子 4
1,2年生体育2…今日は、鉄棒で逆上がりに挑戦です!
【学校行事】 2021-12-14 13:27 up!
低学年の授業の様子 3
1,2年生体育1…ウォームアップで追いかけっこをしました!
【学校行事】 2021-12-14 13:26 up!