◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

さようなら! またあした 4

画像1 画像1
 少し傾いた日差しの中、みんな元気に帰って行きました。
 またあした!

さようなら! またあした 3

画像1 画像1
 6限後は、2〜6年生が下校時です。

さようなら! またあした 2

画像1 画像1
 1年生だけですが、自宅が近くなので、ちょっと安心…。

さようなら! またあした

画像1 画像1
水曜日の5限後は、1年生のみの下校です。百日草もお見送り。

本日の給食

画像1 画像1
〔今日は今月No.2のカロリーだ… }ℒ 〕
 ごはん 鶏の照り焼き さつまいもとお豆のチーズサラダ
 卵豆腐のスープ 牛乳

高学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生社会2…ビデオを活用することで、子どもたちは、毎回興味深く学んでいます。

高学年の授業の様子 4

画像1 画像1
 5,6年生社会1…自動車産業について学んでいます。

高学年の授業の様子 3

画像1 画像1
 5,6年生書写3…頑張って 良い作品ができ上ってきました!

高学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生書写2…集中して書に臨む様子をご覧ください。

高学年の授業の様子 1

画像1 画像1
5,6年生書写1…5年生も6年生も、それぞれが集中して自分の課題に取り組んでいました。

中学年の授業の様子 5

画像1 画像1
 3,4年生国語…図書室で読書をしました。

中学年の授業の様子 4

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生社会2…タブレットを使って、いろいろな情報を集めていました。調べ学習が上手になりました!

中学年の授業の様子 3

画像1 画像1
3,4年生社会1…地理の学習で長岡の観光名所を調べています。

中学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生国語2…フランスの画家 オーギュスト・ルノアールの「ピアノを弾く二人の少女」を見て、二人がどんな人たちで、何を話しているのかなどを考えました。

中学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 3,4年生国語1…絵を見て、様々なことを想像してみました。

低学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生体育2…ロイター板でピョンと跳ねてすぐ手をついて、脚を延ばしたまま跳び箱に跳ね上がる練習をしました。これは 跳び箱の基礎です。

低学年の授業の様子 4

画像1 画像1
 1,2年生体育1…今日は、跳び箱をしました。

低学年の授業の様子 3

画像1 画像1
 1年生は、今日も楽しく学んでいました。

低学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生算数2…紙を折ったり並べて見たり…。いろいろな方法がありますね。😉

低学年の授業の様子 1

画像1 画像1
1年生算数1…様々な物を使って、長さを比べる方法を学習していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表