◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

深沢の 雲

画像1 画像1
今日は晴れてはいましたが、1日を通して雲の多い日でした。朝でも、この明るさでした。

さようなら! またあした 4

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は 雨も降らず、よい1日でした。子どもたちも、元気に帰って行きました。

さようなら! またあした 3

画像1 画像1
集まったら、しっかり並んで あいさつをして帰りましょう!

さあ、帰るぞ〜

画像1 画像1
 6限後、5,6年生が早く集まっていました。「早く来てぇ〜」

さようなら! またあした 2

画像1 画像1
 大きな声で「さようなら!」と言って帰る子が増えました!

さようなら! またあした

画像1 画像1
 5限後に1,2年生が帰って行きました。

高学年の授業の様子 22

画像1 画像1
 5,6年生家庭科…調理実習の様子(その7)
※どの班も、みんなで協力して食材を切ったり洗ったりして、楽しく調理を進めていました! 何ができたかは、不明です…😲スミマセン

高学年の授業の様子 21

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生家庭科…調理実習の様子(その6)D班(仮称)

高学年の授業の様子 20

画像1 画像1
 5,6年生家庭科…調理実習の様子(その5)C班(仮称)

高学年の授業の様子 19

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生家庭科…調理実習の様子(その4)A班(仮称)

高学年の授業の様子 18

画像1 画像1
5,6年生家庭科…調理実習の様子(その3)B班(仮称)−2

高学年の授業の様子 17

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生家庭科…調理実習の様子(その2)B班(仮称)−1

高学年の授業の様子 16

画像1 画像1
 5,6年生家庭科…調理実習の様子(その1)
調理実習が始まりました!説明を聞いて、それぞれの班で調理開始です。

ごちそうさまでした!

画像1 画像1
きちんと並んで「ごちそうさまでした!」と1,2年生。立派!

本日の給食 2

画像1 画像1
 これは新しい! のりグラタン のアップ画像。おいしそう!

本日の給食

画像1 画像1
〔おいしくて栄養価の高い十五穀米だ }ℒ 〕
 十五穀ごはん のりグラタン ゆかりあえ うま塩スープ
 牛乳

高学年の授業の様子 15

画像1 画像1
 5,6年生総合8…【市観光事業課へのお米の贈呈 8】
※お礼を言って、贈呈終了です。ありがとうございました。
 お米、よろしくお願いします!

高学年の授業の様子 14

画像1 画像1
 5,6年生総合7…【市観光事業課へのお米の贈呈 7】
※感謝状を持って記念撮影✨📸 いい笑顔!

高学年の授業の様子 13

画像1 画像1
 5,6年生総合6…【市観光事業課へのお米の贈呈 6】
※立派な感謝状をいただきました! 役立って嬉しいですね!

高学年の授業の様子 12

画像1 画像1
 5,6年生総合5…【市観光事業課へのお米の贈呈 5】

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表