◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

それぞれの昼休み 6

画像1 画像1
3階のレストランも開店していました。今日は、キーボードの演奏付きです。ステキなレストランですね。

それぞれの昼休み 5

画像1 画像1
イヤイヤやっている子はいません。😊みんなで談笑しながら、楽しそうに仕事を進めていました。委員でない子もいました。

それぞれの昼休み 4

画像1 画像1
保健室では、健康委員会の子どもたちが活動をしていました。

それぞれの昼休み 3

画像1 画像1
 思いっきり遊んで、みんな楽しそうですね!

それぞれの昼休み 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 楽しく遊ぶ子どもたちの様子をご覧ください!

それぞれの昼休み 1

画像1 画像1
体育館は今日も楽しそうです!いろんな学年の子どもたちが、仲良く遊んでいます。

本日の給食

画像1 画像1
〔今日から12月 12月はボクで〜す }🐟 〕
 じゃこ菜めし 生揚げと芋のごまダレあえ もやしのみそ汁
 牛乳

出前授業で 楽しく学びました! 8

画像1 画像1
3,4年生社会8…持ってきていただいた、長岡で昔使われていた道具です。子どもたちは、興味深そうに見ていました。先人の知恵ですね。

出前授業で 楽しく学びました! 7

画像1 画像1
3,4年生社会7…授業を通して分かったことなどを、しっかりと書き留めていました。

出前授業で 楽しく学びました! 6

画像1 画像1
3,4年生社会6…質問にも積極的に手を挙げ、答えていました!

出前授業で 楽しく学びました! 5

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生社会5…雪の上を歩く「かんじき」に、子どもたちは、「知ってる!」

出前授業で 楽しく学びました! 4

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生社会4…学芸員さんは実物を見せながら、大変印象深く教えてくださいました。

出前授業で 楽しく学びました! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生社会3…大雪の時の装備は、実際に身につけてみると、工夫されていることが よく分かりました。

出前授業で 楽しく学びました! 2

画像1 画像1
3,4年生社会2…昭和初期あたりの長岡の暮しについて、専門の方から分かりやすく説明していただき、質問にも、たくさんの子どもたちが手を挙げて答えていました。

出前授業で 楽しく学びました! 1

画像1 画像1
3,4年生社会1…県立歴史博物館の学芸員の方が2名来られて、社会の出前授業を行ってくださいました。
 

中学年の授業の様子 10

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生国語2…教科書の文を参考にしながら、自分の決めたテーマについて、説明文が書けるように 資料を集めました。

中学年の授業の様子 9

画像1 画像1
 3,4年生国語1…説明文の作り方を学んでいます。

中学年の授業の様子 8

画像1 画像1 画像2 画像2
 3,4年生体育3…靴と板を合わせて、履いてみました。
 「あ、ピッタリ」

中学年の授業の様子 7

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生体育2…板と靴のサイズを合わせています。ピッタリのものがあったかな?

中学年の授業の様子 6

画像1 画像1
3,4年生体育1…授業で使用する、クロスカントリースキー用の板と靴を合わせていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表