◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

高学年の授業の様子 4

画像1 画像1
 5,6年生4…後半は、後転にも挑戦しました。

高学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生体育3…体の回転を生かし、美しく回れるように頑張りました。

高学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生体育2…今日は、前転に取り組んでいます。

高学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 5,6年生体育1…マット運動に取り組んでいます。

中学年の授業の様子 9

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生理科3…風車の設計図を各自で写して、風車の仕組みを学んでいました。

中学年の授業の様子 8

画像1 画像1 画像2 画像2
 3,4年生理科2…風力の学習で使う 風車作りの説明です。

中学年の授業の様子 7

画像1 画像1
 3,4年生理科1…風力についての学習を行っていました。

中学年の授業の様子 6

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生総合3…先生に聞いたり友達同士で教え合ったりして、楽しく学んでいました。

中学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生総合2…操作の説明を聞きながら人型を動かし、実際に使われた形に加工することができました。

中学年の授業の様子 4

画像1 画像1
3,4年生総合1…💻タブレットを使って、パラオリンにおける、ピックピクトグラムの制作をしました。

中学年の授業の様子 3

画像1 画像1
3,4年生音楽3…友達と音を合わせながら、一緒に練習する姿も見られました。

中学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生音楽2…それぞれのパートごとに、しっかりと練習していました。

中学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 3,4年生音楽1…合奏の練習を行いました!

低学年の授業の様子 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生算数…ひき算のまとめの問題をしました。

低学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生学活2-2…話合い活動における役割を確認し、どうすれば話合いで意見をまとめられるかを考えていました。

低学年の授業の様子 4

画像1 画像1
 2年生学活2-1…話合いの進め方について学んでいました。

低学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生学活3…班ごとになり、アイデアを出し合いながら楽しく作業を進めていました!

低学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生学活2…黒板に、完成予想図が貼ってありました。後で、木にいっぱいステキなことを貼れたらいいですね!

低学年の授業の様子 1

画像1 画像1
2年生学活1…「ステキな実のなる木」の制作を行っています。

おはようございます! 3

画像1 画像1
 着いたら、みんなで教室へGO!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表