◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

それぞれの昼休み 11

画像1 画像1
 とり終わったら、サツマイモ畑の後始末開始です!

それぞれの昼休み 10

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんな一生懸命サツマイモを掘っていました!

それぞれの昼休み 9

画像1 画像1 画像2 画像2
【サツマイモ収穫の様子】このサツマイモも立派ですね!

それぞれの昼休み 8

画像1 画像1 画像2 画像2
 ほら!こんなに立派なサツマイモが収穫できました!
※子どもたちの収穫の様子をご覧ください!

それぞれの昼休み 7

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちが大勢いました!総務委員会が主催して、あれから生き残って生長していた サツマイモの収穫をしていました。😉

それぞれの昼休み 6

画像1 画像1
 サツマイモ畑に、行ってみましょう! 

それぞれの昼休み 5

画像1 画像1
 拡大してみると、何かを掘り返しています。🍠サツマイモ?

それぞれの昼休み 4

画像1 画像1
 サツマイモ畑に、子どもたちの姿がありました!

それぞれの昼休み 3

画像1 画像1
図書室で学校司書の方から、メッセージカードの作り方の本を見せてもらっている子がいましたが、その向こう側に、何やらたくさんの子どもたちの姿が!(黄色の❍の中)

それぞれの昼休み 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 久しぶりに、外で遊ぶ子がいたからです。そして…、

それぞれの昼休み 1

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館の様子です。今日は人数が少ないですね… それは…

ごちそうさまでした! 3

画像1 画像1
 心温まる瞬間です。続けてもらいたいですね。

ごちそうさまでした! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も、一人一人が感謝の言葉を言いながら返していました。

ごちそうさまでした!

画像1 画像1
 食器類を返しに、子どもたちがやって来ました。

本日の給食 2

画像1 画像1
もみじ焼きの拡大図。みそが とってもおいしかった!

本日の給食

画像1 画像1
〔今日のメニューは、今月最も低いカロリーだ♪ }ℒ 〕
 ごはん 鮭のもみじ焼き ごま酢あえ じゃがいものみそ汁
 牛乳

高学年の授業の様子 8

画像1 画像1
5,6年生理科4…実験により、印象深く学ぶことができました!

高学年の授業の様子 7

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生理科3…光を当てた球体🌗を、どこで見るかによって、影の見え方が変わってくることを体感しました。

高学年の授業の様子 6

画像1 画像1
5,6年生理科2…実は、球体に光を当て、月の満ち欠けについて学習していました。

高学年の授業の様子 5

画像1 画像1
5,6年生理科1…薄暗い中、球を抱えて、何やら怪しい雰囲気?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表