◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

低学年の授業の様子 4

画像1 画像1
2年生算数1…みんなで集まって 何の学習をしているのかな?

低学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生学活3…班の中でいろいろなアイデアを出し合いながら、楽しく進めていました。いい雰囲気でした!

低学年の授業の様子 2

画像1 画像1
2年生学活2…2班に分かれて作っています。もう一つの班も、いい調子で仕上がってきました!

低学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 2年生学活1…「すてきな実のなる木」に色を付けています!

おはようございます! 4

画像1 画像1 画像2 画像2
そして、みんなと一緒に教室へGO!あと 1日、ガンバロウ!

おはようございます! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
玄関についたら、傘のしずくを落として、中に入りましょう。

おはようございます! 2

画像1 画像1
雨は降っていますが、同時に日も差しています。天気雨です。

おはようございます!

画像1 画像1
週の終わりの金曜日。今日も雨…でも、子どもたちは頑張って登校してきました。

寒さが増して…

画像1 画像1
11月12日〜16日は七十二候「地始凍(ちはじめてこおる)」。大地が初めて凍る という意味ですが、日本の11月は暖かい「小春日和」が多く、この晴天と夜の寒気が繰り返されると、紅葉が進んでいくようです。もう、そんな季節…

深沢の 雲!

画像1 画像1
 太極のような白黒の雲。黒の雲からは毒針が…

深沢の秋

画像1 画像1
曇天の下、秋深まる深沢神社のイチョウの葉が、綺麗な黄色に色づきました。

さようなら! またあした 5

画像1 画像1
 雨でちょっと残念…。でも、気を付けて帰ってくださいね。
 さようなら!

さようなら! またあした 4

画像1 画像1
 3〜6年生の下校時には、雨が降ってきました。

さようなら! またあした 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 本当に 大根 嬉しそう! よかった!

さようなら! またあした 2

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな、大根を抱えて嬉しそう。ちょっと重いけど、頑張って持って帰ってね!

さようなら! またあした

画像1 画像1
 1,2年生の下校です。収穫した立派な大根を持っています。

それぞれの昼休み 15

画像1 画像1 画像2 画像2
風が吹いてきた〜!袋が飛ばされ、それを追いかけて楽しんでいました。それぞれの昼休み、終了時間です。

それぞれの昼休み 14

画像1 画像1 画像2 画像2
作業が終了し、それぞれが、サツマイモ畑をあとにしました。

それぞれの昼休み 13

画像1 画像1
 今日の収穫です! すばらしい!

それぞれの昼休み 12

画像1 画像1 画像2 画像2
畝のマルチを取り除いていました。ご苦労様です!頑張った!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表