おはようございます! 3
玄関で友達と合流して、これから一緒に教室へ向かいます。
【学校行事】 2021-12-06 17:08 up!
おはようございます! 2
今朝も少し寒いけど、子どもたちは頑張って登校しました。
【学校行事】 2021-12-06 17:08 up!
おはようございます!
【学校行事】 2021-12-06 17:08 up!
冬を感じて…
11月27日〜12月1日は、七十二候「朔風払葉」です。今日はその3日目。グッと寒くなってきました。「朔風」の「朔」は北という意味で、朔風は北風のことです。 北風に葉を落とし裸になった木々は寒々しい印象ですが、木々から伸びる美しい枝の形がはっきりと分かる、この季節ならでは の冬景色でもあります。葉で覆われていたときには見えなかった枝々を観察してみるのも楽しいですね。
【学校行事】 2021-12-06 17:08 up!
みんな 笑顔で!
25日の「深才地区青少年健全育成講演会」への参加で、こんな笑顔あふれる記念品をいただきました。来週も、みんな笑顔で過ごしましょう。来週は、もう12月になります。
【学校行事】 2021-12-06 09:06 up!
週末ギャラリー 6
各質問カードをめくると、その項目に関するアドバイスなどが載っており楽しく歯の健康について考えることができるようになっていました。よく考えられた、すばらしい作品です!
※作成者:養護教諭
【学校行事】 2021-12-06 09:05 up!
週末ギャラリー 5
1,2年生「すてきな実のなる木」(その1)
スタートから歯の健康に関わる質問に答えていくと、青信号、黄信号、赤信号の判定にたどり着きます。やってみましたが、青信号のゴールに行くための最後の関門(質問)が、「定期的に歯医者さんにみてもらっていますか」なので、何回やっても、ここで黄色信号へド〜〜ン! 残念な結果に。😭
【学校行事】 2021-12-06 09:05 up!
週末ギャラリー 4
週末ギャラリー第2弾は、保健室前掲示板に登場した楽しくてためになる「歯の健康チェック表」です。これは、楽しそう!
【学校行事】 2021-12-06 09:05 up!
週末ギャラリー 3
1,2年生「すてきな実のなる木」(その2)
○こちらの木も、工夫があってステキですね!なっている実も 楽しいです。2本のステキな木で、階段を通る時、心がパッと明るくなりますね。
【学校行事】 2021-12-06 09:05 up!
週末ギャラリー 2
1,2年生「すてきな実のなる木」(その1)
☆星形のステキな木ができましたね。実も楽しそうです!
【学校行事】 2021-12-06 09:04 up!
週末ギャラリー 1
1,2年生が、図工の時間に作った作品です。どんな すてきな実 がなるのでしょうか。
【学校行事】 2021-12-06 09:04 up!
11月26日のホームページ
本日は、作成者1日出張で不在のため、11月26日の様子は、掲載できませんでした。申し訳ありません。😭
【お知らせ】 2021-12-06 09:04 up!
深沢の空
子どもたちが帰って、しばらく経った深沢の空…。夕方に雨は降りませんでしたが、週の終わりがコレだと、ちょっと残念。来週は晴れることを祈りましょう!
【学校行事】 2021-12-06 09:03 up!
おはようございます! 3
🌂傘のしずくを払って、みんなで教室へ向かいます。
今日も、頑張りましょう!
【学校行事】 2021-12-06 09:03 up!
おはようございます! 2
それでも、子どもたちの何人かは、明るく元気なあいさつ✋を交わしてくれました。
【学校行事】 2021-12-06 09:03 up!
おはようございます!
【学校行事】 2021-12-06 09:02 up!
温まりましょう
11月26日は、語呂合わせで「11(いい)26(フロ)の日」です。寒い日が続きます。1日の終わりは、体を、そして心も温かくして過ごしましょう!
【学校行事】 2021-12-06 09:02 up!
地域の中で
11月25日の夜、深才コミュニティセンターで地域の講演会がありました。深沢小の子どもたちも、お家の方と一緒に何人も参加していました。途中にクイズなどもあって、とても楽しい講演会となりました。
【学校行事】 2021-12-06 09:02 up!
深沢の空…
今日も日が傾いてきました。午後3時で、この暗さです。
ちょっと、気が滅入ってきますね。
【学校行事】 2021-12-06 09:01 up!
深沢の 雲!
その頃出ていた雲が、何となく 恐竜に見えていました。😅
【学校行事】 2021-12-06 09:01 up!