晩秋の深沢 2
遠くへ目をやると、守門岳、越後三山は、うっすらと雪化粧。
冬来る…
【学校行事】 2021-12-06 17:22 up!
晩秋の深沢 1
【学校行事】 2021-12-06 17:21 up!
深沢の 雲!
【学校行事】 2021-12-06 17:21 up!
さようなら! またあした 2
明日で11月も終わり。楽しく頑張りましょう!さようなら!
【学校行事】 2021-12-06 17:21 up!
さようなら! またあした
【学校行事】 2021-12-06 17:21 up!
清掃 頑張りました! 4
廊下も、長いけど、3人で頑張ってます。体力が付きます!
【学校行事】 2021-12-06 17:20 up!
清掃 頑張りました! 3
【学校行事】 2021-12-06 17:20 up!
清掃 頑張りました! 2
【学校行事】 2021-12-06 17:20 up!
清掃 頑張りました! 1
【学校行事】 2021-12-06 17:20 up!
それぞれの昼休み 4
相談をしている子どもたちが、教室にも、体育館にも…
※それぞれの昼休み!
【学校行事】 2021-12-06 17:19 up!
それぞれの昼休み 3
【学校行事】 2021-12-06 17:19 up!
それぞれの昼休み 2
【学校行事】 2021-12-06 17:19 up!
それぞれの昼休み 1
【学校行事】 2021-12-06 17:18 up!
ごちそうさまでした!
【学校行事】 2021-12-06 17:18 up!
本日の給食
〔今日は野菜がいっぱい! }ℒ 〕
れんこんとお豆のカレー キャベツツナサラダ りんご
牛乳
【学校行事】 2021-12-06 17:18 up!
高学年の授業の様子 8
5,6年生家庭科2…プリントを使って、現在の自分の食生活🍚について考えました。
【学校行事】 2021-12-06 17:18 up!
高学年の授業の様子 7
5,6年生家庭科1…日本の食生活について学んでいます。
【学校行事】 2021-12-06 17:17 up!
高学年の授業の様子 6
5,6年生社会3…比較することで、🗾日本の貿易の特徴が見えてきました。
【学校行事】 2021-12-06 17:17 up!
高学年の授業の様子 5
5,6年生社会2…外国からの輸入品目と輸出品目の特徴を比べて考えていました。
【学校行事】 2021-12-06 17:17 up!
高学年の授業の様子 4
5,6年生社会1…日本の貿易の特徴について 学んでいました。
【学校行事】 2021-12-06 17:16 up!