低学年の授業の様子 17
みんな分かったかな…実習生の先生は、子どもたちの様子を、よく見ていました。 低学年の授業の様子 16
みんなの発表を通して分かった事をまとめていきました。 低学年の授業の様子 15
今度は、モニター画面を使い、図で説明しながらの発表です。発表者が実際に説明しながらやっているところを見られるので みんなで考えやすいですね。😉 低学年の授業の様子 14
子どもたちの発表を織り交ぜながら、丁寧で工夫のある授業が展開されていました。 低学年の授業の様子 13
「これはどうかな?」 実習生の先生の問いかけに、みんなで考えています。そして、「それは、違います!」 正解! 低学年の授業の様子 12
「これだと思います」 積極的に前で発表しました! 低学年の授業の様子 11
「さあ、直角三角形はどれでしょう?」「はい!」「はい!」 低学年の授業の様子 10
「今日は、直角について知り、描けるようになりましょう。」 低学年の授業の様子 9
教育実習生の授業が始まりました。今日は、算数です! 低学年の授業の様子 8
低学年の授業の様子 7
そして、また新たな苗が植えられていました! 低学年の授業の様子 6
※でもまた、遠くにイノシシのような雲が… 低学年の授業の様子 5
低学年の授業の様子 4
低学年の授業の様子 3
低学年の授業の様子 2
低学年の授業の様子 1
おはようございます! 3
〔右:水やり終わったら、みんなで教室へGO!〕 おはようございます! 2
おはようございます!
|