高学年の授業の様子 6
5,6年生音楽4…曲は「キリマンジェロ」。いい演奏でした!
【学校行事】 2021-11-26 07:32 up!
高学年の授業の様子 5
5,6年生音楽3…先生の前でも緊張することなく(?)堂々とした演奏を行っていました!
【学校行事】 2021-11-26 07:32 up!
高学年の授業の様子 4
5,6年生音楽2…今日は担任の先生を招いて、日頃の練習成果を披露していました。
【学校行事】 2021-11-26 07:32 up!
高学年の授業の様子 3
【学校行事】 2021-11-26 07:32 up!
高学年の授業の様子 2
5,6年生算数2…どちらの学年も発言が多く、先生の問いに、しっかりと答えていました。
【学校行事】 2021-11-26 07:31 up!
高学年の授業の様子 1
5,6年生算数1…5年生は図形の面積、6年生は比例と反比例について学んでいました。
【学校行事】 2021-11-26 07:31 up!
それぞれの昼休み 3
教室では、新しい遊び、レストランごっこも!
それぞれの昼休み!
【学校行事】 2021-11-26 07:31 up!
それぞれの昼休み 2
ドッジボール以外にも、バドミントンやバレーボールも!
【学校行事】 2021-11-26 07:30 up!
それぞれの昼休み 1
【学校行事】 2021-11-26 07:30 up!
本日の給食
〔今日は、久々のパンだ }ℒ 〕
ももとパインのクリームサンド 大根ツナサラダ 牛乳
ポテトスープ
【学校行事】 2021-11-26 07:30 up!
米づくりは深沢の宝! 稲作授業(脱穀)11
5,6年生総合11…保護者の方から指導やお手伝いいただいて、稲作授業の脱穀、無事終了です!
【学校行事】 2021-11-26 07:29 up!
米づくりは深沢の宝! 稲作授業(脱穀)10
5,6年生総合10…そのおかげで、作業がどんどん捗りました!ありがとうございます。
【学校行事】 2021-11-26 07:29 up!
米づくりは深沢の宝! 稲作授業(脱穀)9
5,6年生総合9…👀視点を戻してみます。保護者の方が、手伝に来てくださいました!
【学校行事】 2021-11-26 07:29 up!
米づくりは深沢の宝! 稲作授業(脱穀)8
5,6年生総合8…子どもたちは、黙々と作業に徹していました。
【学校行事】 2021-11-26 07:29 up!
米づくりは深沢の宝! 稲作授業(脱穀)7
5,6年生総合7…昼が近づいてきたけど、まだまだあるぞ〜
ガンバレ!
【学校行事】 2021-11-26 07:28 up!
米づくりは深沢の宝! 稲作授業(脱穀)6
5,6年生総合6…視点を変えて、上から見て見ましょう。
【学校行事】 2021-11-26 07:28 up!
米づくりは深沢の宝! 稲作授業(脱穀)5
5,6年生総合5…深まりゆく秋の中で、脱穀作業は進みました。
【学校行事】 2021-11-26 07:28 up!
米づくりは深沢の宝! 稲作授業(脱穀)4
5,6年生総合4…大量の藁が出ますが、その都度集め、きちんとまとめていました。
【学校行事】 2021-11-26 07:27 up!
米づくりは深沢の宝! 稲作授業(脱穀)3
5,6年生総合3…米を投入したり、付近を掃いたり…。分担もしっかりとできていました。
【学校行事】 2021-11-26 07:27 up!
米づくりは深沢の宝! 稲作授業(脱穀)2
5,6年生総合1…さあ、これから脱穀開始です! 脇の方から、脱穀した米が出てきたぞ〜。
【学校行事】 2021-11-26 07:24 up!