授業参観 1
【1年生「道徳(人権教育,同和教育)」の授業参観の様子 1】
【学校行事】 2021-11-29 08:37 up!
☆記事の更新について
午前中に行われた、2年生 PTA学年行事の様子を、給食の前に入れ直しましたので、ご覧ください!
【お知らせ】 2021-11-29 08:36 up!
それぞれの昼休み 3
男の子も女の子も、みんな張り切って参加していました!
【学校行事】 2021-11-29 08:36 up!
それぞれの昼休み 2
今日も、1〜6年生が、一緒になって楽しく遊んでいました!
【学校行事】 2021-11-29 08:33 up!
それぞれの昼休み 1
【学校行事】 2021-11-29 08:33 up!
ごちそうさまでした!
「ドーナツおいしかったです!」そんな声が、たくさん聞かれました。
【学校行事】 2021-11-29 08:33 up!
本日の給食 2
これはビックリ!れんこんがとってもマッチしていました!
驚きのおいしさ!
【学校行事】 2021-11-29 08:33 up!
本日の給食
〔今日は、ながおか減塩うまみランチだ }ℒ 〕
きんぴら丼 小松菜のみそ汁 手作りれんこんドーナツ
牛乳
【学校行事】 2021-11-29 08:32 up!
親子で楽しく頑張りました! 13
2年生 PTA学年行事(みそ作り 13)
☆2学年PTA学年行事「みそ作り」、楽しく行われました!
皆さん、お疲れ様でした!
【学校行事】 2021-11-29 08:32 up!
親子で楽しく頑張りました! 12
2年生 PTA学年行事(みそ作り 12)
☆袋にラベルを貼って できました!これからおいしくなっていくのですね!楽しみです。
【学校行事】 2021-11-29 08:32 up!
親子で楽しく頑張りました! 11
2年生 PTA学年行事(みそ作り 11)
☆みんな詰め込んで、みそ作りの今日の工程は終了しました。
【学校行事】 2021-11-29 08:31 up!
親子で楽しく頑張りました! 10
2年生 PTA学年行事(みそ作り 10)
☆袋詰めの様子です。
【学校行事】 2021-11-29 08:31 up!
親子で楽しく頑張りました! 9
2年生 PTA学年行事(みそ作り 9)
☆親子で協力しながら一緒に詰めています。うまく入るかな?
【学校行事】 2021-11-29 08:31 up!
親子で楽しく頑張りました! 8
2年生 PTA学年行事(みそ作り 8)
☆これから、熱い大豆を袋に詰めます。ここはお母さんたちが頑張ってます。
【学校行事】 2021-11-29 08:31 up!
親子で楽しく頑張りました! 7
2年生 PTA学年行事(みそ作り 7)
☆もみ込みが終わりました。さあ、手を洗って次の工程へ!…
【学校行事】 2021-11-29 08:30 up!
親子で楽しく頑張りました! 6
2年生 PTA学年行事(みそ作り 6)
☆保護者の方から、時折適切なアドバイスが! 安心ですね!
【学校行事】 2021-11-29 08:30 up!
親子で楽しく頑張りました! 5
2年生 PTA学年行事(みそ作り 5)
☆頑張って もみ込んでいる様子デス♪ みんな一生懸命!
【学校行事】 2021-11-29 08:30 up!
親子で楽しく頑張りました! 4
2年生 PTA学年行事(みそ作り 4)
☆ちょっと熱いけど、みんなで頑張って もみ込んでいます。
【学校行事】 2021-11-29 08:28 up!
親子で楽しく頑張りました! 3
2年生 PTA学年行事(みそ作り 3)
☆子どもたちは、手袋をはめ、大豆をもみ始めました!
【学校行事】 2021-11-29 08:28 up!
親子で楽しく頑張りました! 2
2年生 PTA学年行事(みそ作り 2)
☆煮た大豆をボールにあけて…
【学校行事】 2021-11-29 08:27 up!