◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

低学年の授業の様子 1

画像1 画像1
1,2年生図工1…箱のようなものを作っています。何でしょう。

チャレンジタイムで基礎力アップ! 2

画像1 画像1
〔5,6年生のチャレンジタイムの様子〕

チャレンジタイムで基礎力アップ! 1

画像1 画像1
木曜日の朝はチャレンジタイム!各学級で、基本的な問題を解きながら、基礎学力のアップを目指します。
〔3,4年生のチャレンジタイムの様子〕

おはようございます! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 週の後半の木曜日。今日も頑張りましょう!

おはようございます! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝もちょっと寒いけど、みんな元気にやって来ました!

おはようございます!

画像1 画像1
 元気な声が児童玄関から聞こえてきます。

頑張っていれば

画像1 画像1
93年前の11月18日、ニューヨークのコロニーシアターにて、アニメーション映画映画蒸気船ウィリーが初公開されました。この作品内でミッキーマウスが登場したことに由来して、11月18日はミッキーマウスの誕生日とされております。ちなみに、ミッキーマウスは、研究者ウォルト・ディズニー氏が天井裏でアイディアが全く出ずとても苦しい思いをしながらアイデアを練っている時に、偶然現れたネズミが起死回生のヒントとなり現モデルとして使用することになったそうです。苦しくても、頑張ってさえいれば、ふとしたきっかけで思いもよらぬ幸運が訪れることもあるのです。日々 前進ですね!

深沢の秋 2

画像1 画像1
 周りの風景も、刻一刻と秋の終わりに向かっていました。

深沢の秋

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、秋晴れのいい天気!爽やかな1日でした。

子どもたちが去った放課後に

画像1 画像1
これから始まる体育の鉄棒の授業のため、体育館に鉄棒を設置しました。握り棒の部分が少し錆びており引っ掛かりもあって困っていたところ、保護者の方がグラインダーで綺麗に磨いてくださいました。これで、安心して使用することができます。ありがとうございました!

さようなら! またあした 4

画像1 画像1
 少し傾いた日差しの中、みんな元気に帰って行きました。
 またあした!

さようなら! またあした 3

画像1 画像1
 6限後は、2〜6年生が下校時です。

さようなら! またあした 2

画像1 画像1
 1年生だけですが、自宅が近くなので、ちょっと安心…。

さようなら! またあした

画像1 画像1
水曜日の5限後は、1年生のみの下校です。百日草もお見送り。

本日の給食

画像1 画像1
〔今日は今月No.2のカロリーだ… }ℒ 〕
 ごはん 鶏の照り焼き さつまいもとお豆のチーズサラダ
 卵豆腐のスープ 牛乳

高学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生社会2…ビデオを活用することで、子どもたちは、毎回興味深く学んでいます。

高学年の授業の様子 4

画像1 画像1
 5,6年生社会1…自動車産業について学んでいます。

高学年の授業の様子 3

画像1 画像1
 5,6年生書写3…頑張って 良い作品ができ上ってきました!

高学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生書写2…集中して書に臨む様子をご覧ください。

高学年の授業の様子 1

画像1 画像1
5,6年生書写1…5年生も6年生も、それぞれが集中して自分の課題に取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表