おはよう! 深沢
11月17日
水曜日の朝です。
今日は久々に晴れました。
子どもたちも、元気に登校しました。
そして、元気な「Good Morning」の声。
秋の日をみんなで楽しみましょう。
―おはよう!深沢の子どもたち―
【学校行事】 2021-11-25 11:30 up!
Good morning! Fukasawa
November 17th
It's Wednesday morning.
It was sunny today after a long time.
The children also came in well.
And I heard a cheerful "Good morning".
Let's have a fun autumn day.
―Good morning! Fukasawa―
【学校行事】 2021-11-25 11:28 up!
秋の終わりに…
11月17日は七十二候「金盞香(きんせんかさく)」です。「きんせんか」とありますが、これは、水仙をさしています。地面の土が固く凍てつくといった、寒く暗い冬の到来ですが、そこに水仙の花が咲くといった対照的なものを持ってきて冬をイメージし、厳しさの中に明るさや希望を見いだすという捉えがいいですね。日本ではお正月の花、海外では希望の象徴ともされているようです。これから本格的な冬の到来を迎えます。辛さや厳しさの側面だけでなく、目標を実現した時の喜びを、しっかりとイメージして乗り越えたいものです。
【学校行事】 2021-11-25 11:27 up!
深沢サンセット
穏やかな空の下、今日も終わりを迎えました。またあした。
【学校行事】 2021-11-24 18:47 up!
深沢の秋 2
裏の校庭から深沢神社の辺りも、やわらかい秋の日が射して、明るくなりました。
【学校行事】 2021-11-24 18:47 up!
深沢の秋
昼前から雨も上がり、穏やかな秋の風景になりました。
【学校行事】 2021-11-24 18:47 up!
深沢の 雲!
【学校行事】 2021-11-24 18:47 up!
さようなら! またあした 2
雨が上がってよかったです!またあした、頑張りましょう!
さようなら!
【学校行事】 2021-11-24 18:46 up!
さようなら! またあした
今日は、全校で下校です!みんなで帰るのはいいですね!
【学校行事】 2021-11-24 18:46 up!
今日の「親切タイム」 6
裏の校庭では落ち葉集めをしていました。大変な作業ですが、頑張っていました。
【学校行事】 2021-11-24 18:46 up!
今日の「親切タイム」 5
1号車、2号車とも、無事に進んでおります。頑張ってー!
【学校行事】 2021-11-24 18:45 up!
今日の「親切タイム」 4
【学校行事】 2021-11-24 18:45 up!
今日の「親切タイム」 3
今まで楽しませてくれた花を抜いて、一輪車に乗せて体育館裏まで運びます。
【学校行事】 2021-11-24 18:45 up!
今日の「親切タイム」 2
【学校行事】 2021-11-24 18:45 up!
今日の「親切タイム」 1
体育館や教室のふだんやらない細かい所をキレイにしました。
【学校行事】 2021-11-24 18:45 up!
それぞれの昼休み 4
面白いけど、なかなか難しいです。∴練習して、うまくなってくださいね!😉
【学校行事】 2021-11-24 18:44 up!
それぞれの昼休み 3
【学校行事】 2021-11-24 18:44 up!
それぞれの昼休み 2
【学校行事】 2021-11-24 18:44 up!
それぞれの昼休み 1
今日もドッジボールは、いろいろな学年の子どもたちが入って楽しそうです。
【学校行事】 2021-11-24 18:43 up!
ごちそうさまでした! 2
みんな しっかりと返却して、感謝の言葉も言えてます。Good!
【学校行事】 2021-11-24 18:43 up!