◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

命を守る! 7

画像1 画像1
【親子防災教室〔防災実習4〕】
 今度は、ペットボトルランタンの制作が始まりました。

命を守る! 6

画像1 画像1 画像2 画像2
【親子防災教室〔防災実習3〕】
 親子で頑張って、ほぼ完成です!ヤッター!

命を守る! 5

画像1 画像1 画像2 画像2
【親子防災教室〔防災実習2〕】
親子で、頑張って雨がっぱを作っていまーす!フードができてきましたね!

命を守る! 4

画像1 画像1 画像2 画像2
【親子防災教室〔防災実習1〕】
 最初は、ビニール袋で、雨がっぱを作りました!

命を守る! 3

画像1 画像1
【親子防災教室〔オープニング3〕】
 説明が終わり、いよいよ実習の始まりです!

命を守る! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
【親子防災教室〔オープニング2〕】
役員の方の挨拶に引き続き、講師の市役所の方々からご挨拶と説明がありました。

命を守る! 1

画像1 画像1
【親子防災教室〔オープニング1〕】
 3,4学年PTA行事として、「親子防災教室」を行いました。

清掃も頑張りました! 4

画像1 画像1
 最後は反省会で活動を振り返りました。

清掃も頑張りました! 3

画像1 画像1
児童玄関も頑張りました!

清掃も頑張りました! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
黒板清掃、教室の机運びや掃き掃除など、しっかりと取り組みました。

清掃も頑張りました! 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科室&教室、頑張って清掃しています!

それぞれの昼休み 2

画像1 画像1
午後から行う親子防災教室の準備が行われていました。

それぞれの昼休み 1

画像1 画像1
 体育館で楽しくドッジボール。その脇で…

ごちそうさまでした!

画像1 画像1 画像2 画像2
 工夫のあるメニュー、おいしかったです!

本日の給食

画像1 画像1
〔今日は、災害備蓄献立ね… }👩 〕
 わかめおにぎり 乾パン やまこし汁 牛乳

高学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生家庭科2…先生に聞きながら実習に臨み、裁縫の技術を身につけました。

高学年の授業の様子 2

画像1 画像1
 5,6年生家庭科1…家庭科で、裁縫を学んでいます。

高学年の授業の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生算数1…両学年とも、テストの直しをしました。

中学年の授業の様子 7

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生算数2…小数点以下4桁の数字について学んでいました。

中学年の授業の様子 6

画像1 画像1
 4年生算数1…小数について学習しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表