◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

中学年の授業の様子 7

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生社会3…インターネットで検索して、「深沢まつり」について学んでいました。

中学年の授業の様子 6

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生社会2…各自が資料を見ながら、深沢のいろいろな事をまとめていました。

中学年の授業の様子 5

画像1 画像1
3,4年生社会1…地域の学習で、地元深沢について学びました。

中学年の授業の様子 4

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生総合4…楽しみながらパラスポーツ ボッチャについて学んでいました。

中学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3,4年生総合3…試技開始!なかなか難しいぞ〜 ガンバレ!

中学年の授業の様子 2

画像1 画像1
 3,4年生総合2…う〜ん、土地が近い? 只今、測定中

中学年の授業の様子 1

画像1 画像1
3,4年生総合1…パラスポーツ ボッチャの実技を行いました。

低学年の授業の様子 7

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生体育4…バーをまたぎ輪っかを跳び、そしてまた台へ!ハードで楽しい サーキットトレーニングでした!

低学年の授業の様子 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2年生体育3…肋木を上り、マットでクルッと回り!…

低学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2年生体育2…台を飛び越え、跳び箱を跳び、そして!…

低学年の授業の様子 4

画像1 画像1
1,2年生体育1…体育館を使って、サーキットトレーニングを行っていました!

低学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生算数2…問題をよく読み、しっかりと考えてノートに式を書いていました。

低学年の授業の様子 2

画像1 画像1
 2年生算数1…かけ算の文章問題を解いています。

低学年の授業の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生算数…ひき算の学習を頑張りました!

おはようございます! 4

画像1 画像1
着いたら、教室へGO!

おはようございます! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は4日間ですね。今週もみんなで頑張りましょう!

おはようございます! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜日頑張った文化祭。日・月曜日は十分休めたでしょうか。

おはようございます!

画像1 画像1
振替休日明けの火曜日です。時折小雨の降る中、子どもたちがやって来ました。今日も、百日草が お出迎え。

冬の訪れ

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日火曜日です。7日(日)に立冬を迎え、暦の上では 冬。7日〜11日は、七十二候「山茶始開(つばきはじめてひらく)」。この「つばき」とは、「さざんか」のことです。秋から冬への変わり目に降る長雨を「さざんか梅雨」と呼びます。そして、いよいよ冬の幕開け。童謡『たきび』にも登場する冬の花が、いつの間にか、ポツンポツンと咲き始めることでしょう。冬の到来は、もうすぐそこです。

活動を終えて…

画像1 画像1
今日の活動を終えられた保護者の方が、お子さんと楽しそうに帰って行かれました。なんとも、微笑ましい光景ですね!😌✨ステキなシーンで、本日 閉幕です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表