読書の秋! 3
【3,4年生の利用の様子 2】
順番が回って来た!ー♪
【学校行事】 2021-11-19 11:04 up!
読書の秋! 2
【学校行事】 2021-11-19 11:04 up!
読書の秋! 1
今日は、長岡市移動図書館「米百俵号」の来校日でした。
【学校行事】 2021-11-19 11:03 up!
低学年の授業の様子 13
2年生生活科3…そしてまた1台。気を付けて下りましょう。
【学校行事】 2021-11-19 11:02 up!
低学年の授業の様子 12
2年生生活科2…続いて来たのは、芋のツルを満載した一輪車。
【学校行事】 2021-11-19 11:02 up!
低学年の授業の様子 11
2年生生活科1…子どもたちが、畑の方から帰ってきました。
【学校行事】 2021-11-19 11:02 up!
低学年の授業の様子 10
1,2年生体育6…子どもたちは、夢中になって、コースを何周も駆けまわっていました。
【学校行事】 2021-11-19 11:02 up!
低学年の授業の様子 9
【学校行事】 2021-11-19 11:01 up!
低学年の授業の様子 8
1,2年生体育4…壁で逆立ちをして!マットで前転をして!…
【学校行事】 2021-11-19 11:01 up!
低学年の授業の様子 7
1,2年生体育3…また肋木にぶら下がり!、跳び箱を跳び!…
【学校行事】 2021-11-19 11:01 up!
低学年の授業の様子 6
1,2年生体育2…肋木にぶら下がり!、台を跳び!…
【学校行事】 2021-11-19 11:01 up!
低学年の授業の様子 5
1,2年生体育1…サーキットトレーニングメニューの説明です。
【学校行事】 2021-11-19 11:01 up!
低学年の授業の様子 4
1,2年生音楽4…みんな自信をもち、楽しく演奏していました!
【学校行事】 2021-11-19 11:00 up!
低学年の授業の様子 3
1,2年生音楽3…1回の演奏で終わらず、もっと聴いてほしいと何回も演奏していました。
【学校行事】 2021-11-19 11:00 up!
低学年の授業の様子 2
1,2年生音楽2…今日は2年生の担任の先生が聴きに来てくれ、いっぱいほめてもらいました。ヤル気スイッチON!
【学校行事】 2021-11-19 11:00 up!
低学年の授業の様子 1
【学校行事】 2021-11-19 11:00 up!
全校朝会 5
【学校行事】 2021-11-16 16:23 up!
全校朝会 4
【学校行事】 2021-11-16 16:23 up!
全校朝会 3
校長講話では「あいさつをすること」と「聞くこと」について話しました。「あいさつ」は以前にも話しましたが、もう一度 良い「あいさつ」とはどんなあいさつなのかをレベルに分けて考えてみました。また、最近気になっている人の話の聴き方についても一緒に考えました。人が話している時は自分の発言を控え、しっかりと話を聞く!それから発言をした方が、間違いが少なくなり、相手への印象も良くなります。そして超一流の聞き方を目指してもらいたいのです。
【学校行事】 2021-11-16 16:23 up!
全校朝会 2
【学校行事】 2021-11-16 16:22 up!