◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

低学年の授業の様子 4

画像1 画像1
1,2年生体育1…体育館を使って、サーキットトレーニングを行っていました!

低学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生算数2…問題をよく読み、しっかりと考えてノートに式を書いていました。

低学年の授業の様子 2

画像1 画像1
 2年生算数1…かけ算の文章問題を解いています。

低学年の授業の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生算数…ひき算の学習を頑張りました!

おはようございます! 4

画像1 画像1
着いたら、教室へGO!

おはようございます! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は4日間ですね。今週もみんなで頑張りましょう!

おはようございます! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜日頑張った文化祭。日・月曜日は十分休めたでしょうか。

おはようございます!

画像1 画像1
振替休日明けの火曜日です。時折小雨の降る中、子どもたちがやって来ました。今日も、百日草が お出迎え。

冬の訪れ

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日火曜日です。7日(日)に立冬を迎え、暦の上では 冬。7日〜11日は、七十二候「山茶始開(つばきはじめてひらく)」。この「つばき」とは、「さざんか」のことです。秋から冬への変わり目に降る長雨を「さざんか梅雨」と呼びます。そして、いよいよ冬の幕開け。童謡『たきび』にも登場する冬の花が、いつの間にか、ポツンポツンと咲き始めることでしょう。冬の到来は、もうすぐそこです。

活動を終えて…

画像1 画像1
今日の活動を終えられた保護者の方が、お子さんと楽しそうに帰って行かれました。なんとも、微笑ましい光景ですね!😌✨ステキなシーンで、本日 閉幕です。

PTAパワー炸裂! 8

画像1 画像1
【文化祭・学習発表会の 後片付け 8】―作品展示会場編 5―
☆無事、終了しました。保護者の皆様、お疲れ様でした。& たいへんありがとうございました!

PTAパワー炸裂! 7

画像1 画像1
【文化祭・学習発表会の 後片付け 7】―作品展示会場編 4―

PTAパワー炸裂! 6

画像1 画像1
【文化祭・学習発表会の 後片付け 6】―作品展示会場編 3―

PTAパワー炸裂! 5

画像1 画像1
【文化祭・学習発表会の 後片付け 5】―作品展示会場編 2―

PTAパワー炸裂! 4

画像1 画像1
【文化祭・学習発表会の 後片付け 4】―作品展示会場編 1―

PTAパワー炸裂! 3

画像1 画像1
【文化祭・学習発表会の 後片付け 3】―体育館編 3―

PTAパワー炸裂! 2

画像1 画像1
【文化祭・学習発表会の 後片付け 2】―体育館編 2―

PTAパワー炸裂! 1

画像1 画像1
【文化祭・学習発表会の 後片付け 1】―体育館編 1―

学習の成果を発揮しました! 90

画像1 画像1 画像2 画像2
【文化祭・学習発表会 90】―展示作品 12―
☆保護者、地域での子どもたちの作品+ 謎の作品

学習の成果を発揮しました! 89

画像1 画像1
【文化祭・学習発表会 89】―展示作品 11―
☆ロボコンクラブの作品「リモコンショベルカー」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表