◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

さようなら! またあした 1

画像1 画像1
水曜日の5限後は、1年生のみ下校。3人だけど、しっかりと「さようなら!」をしました。

清掃も頑張りました! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:教室清掃頑張ってま〜す!〕
〔右:児童玄関も協力してやってま〜す!〕

清掃も頑張りました! 1

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:階段(下)清掃の様子です〕〔右:1階理科室前の清掃〕

それぞれの昼休み 4

画像1 画像1 画像2 画像2
ハロウィンパーティーの衣装づくりも最終です。総務委員会の皆さん、お疲れ様でした。

それぞれの昼休み 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんなで楽しくバトル!しました!

それぞれの昼休み 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 組が決まった! 始めるぞ〜!

それぞれの昼休み 1

画像1 画像1
 さあ、これからドッジボールをやるよ。まずは組み分け!

本日の給食

画像1 画像1
〔今日のうどんは塩味ね }👩 〕
 塩ちゃんこ汁(うどん) のりずあえ 大学いも 牛乳

高学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生理科3…これは てこ についての実験につながります。そのまま吊り上げると重いペットボトルも… この後に てこ 登場でしょう。

高学年の授業の様子 4

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生理科2…重いペットボトルを片手で釣りあげています。

高学年の授業の様子 3

画像1 画像1
 5,6年生理科1…「てこ」について学びました。

高学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生算数2…5,6年生とも、それぞれが自分の課題に真剣に取り組んでいました。

高学年の授業の様子 1

画像1 画像1
5,6年生算数1…6年生は、通分を学んでいました。5年生は、計算練習を進めていました。

中学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生情報2…タブレットを使って、友達と画像付きで交信をしていました。技術が上がりました!

中学年の授業の様子 4

画像1 画像1
3,4年生情報1…タブレットを使い新しい技術を学んでいます。

中学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生図工3…終わったら後片付け! きちんと洗いまーす!

中学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3,4年生図工2…みんな、いい感じに塗り込んでいました!
 完成は近い!

中学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 3,4年生図工1…動物のいる絵画を進めています。

低学年の授業の様子 8

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生学活2…一人の子の席の周りに集まりました。😲なんと、クラスメイトのお誕生会でした。手作りのプレゼントを渡しています。いいですね〜

低学年の授業の様子 7

画像1 画像1
2年生学活1…何かを発表しています。何でしょう?すると…
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表