◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう! ◆◆◆◆◆◆◆◆
カテゴリ
TOP
速報
お知らせ
学校行事
給食紹介
最新の更新
学習の成果を発揮しました! 44
学習の成果を発揮しました! 43
学習の成果を発揮しました! 42
学習の成果を発揮しました! 41
学習の成果を発揮しました! 40
学習の成果を発揮しました! 39
学習の成果を発揮しました! 38
学習の成果を発揮しました! 37
学習の成果を発揮しました! 36
学習の成果を発揮しました! 35
学習の成果を発揮しました! 34
学習の成果を発揮しました! 33
学習の成果を発揮しました! 32
学習の成果を発揮しました! 31
学習の成果を発揮しました! 30
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
春に包まれてゆく…
駐車場の隣にある桜の木に、かわいい花が咲き出しました!🌸子どもたちが来る頃には、満開になっていることでしょう!
深沢小 令和3年度 始動! 3
〔左:それを行った人物が この中に! そして、〕
〔右:プール&池周りの草も バーナーで処理されこのとおり〕
職員みんなで令和3年度の新しい深沢小をつくっていきます!
深沢小 令和3年度 始動! 2
暖かな春を迎え、雪もほとんど消えて行きましたが、昨日まで体育館脇の雪⛄は頑固に居座っていました。駐車場も使えない状態でしたが、それが本日なんと このとおり! ものの見事になくなっていました。ワオ これはいったい…
深沢小 令和3年度 始動! 1
8人の顔ぶれが変わった新生深沢小が 始動2日目を迎えました!会議や新年度の準備を重ねて、一つ学年が上がってやって来る子どもたちを迎えるため、職員が心を一つに頑張っています。
本のすばらしさを 子どもたちに…
今日は童話作家 アンデルセン が生まれた日ということから、「国際こどもの本の日」です。アンデルセンの業績をたたえ、ステキな本をたくさんの子どもたちに読んでもらおうという日です。アンデルセン童話、「裸の王様」「マッチ売りの少女」「みにくいアヒルの子」「スズの兵隊」…どれも珠玉の話…。大人の今になって読んでも心が洗われるようです。その中でも「ある母親の物語」は今でも忘れられない感動を覚えました。子どもたちにも お家の方にも ぜひ読んでほしい本です…
今日から4月!
昨日まで令和2年度でしたが、一夜明け、今日から令和3年度。今日は、世間ではエイプリルフールなどと言われていますが、今日の深沢小は、ウソもつけないくらいの緊張と慌ただしさで過ぎていきました。でも、みんな笑顔。👪楽しい雰囲気の中でスタートしました。😊転入した8名の職員共々、子どもたちのために頑張ってまいります。令和3年度も深沢小を、よろしくお願いいたします。
㊟今日は4月1日ですが、これはウソではありません!絶対に…
300 / 300 ページ
<<前へ
|
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
<<
2021年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより第7号
学校だより第6号
学校だより第5号
学校だより第4号
学校だより第3号
学校だより第12号
給食だより
11月号
10月号
9月号
7.8月号
6月号
5月号
4月号
その他配布文書
緊急警戒情報【長岡市】
感染予防対策の徹底について(長岡市)
いじめ防止
令和3年度いじめ防止基本方針
グランドデザイン
令和3年度 グランドデザイン
年間行事予定表
令和3年度 年間行事予定表