◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

それぞれの昼休み 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 ボール以外の遊びも、楽しいです!

それぞれの昼休み 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館1番乗りは、1,2年生!

本日の給食

画像1 画像1
〔今日は、ながおか減塩うまみランチね }👩 〕
 ごはん ごぼうのつくね 油揚げの和風サラダ 牛乳 
 秋野菜の豆乳汁

高学年の授業の様子 10

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生図工…「音のなる(感じる)絵」に取り組んでいます。

高学年の授業の様子 9

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生理科6…実習の様子、その2

高学年の授業の様子 8

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生理科5…実習の様子、その1

高学年の授業の様子 7

画像1 画像1
 5,6年生理科4…ペアになって実習開始です!

高学年の授業の様子 6

画像1 画像1
5,6年生理科3…上皿天秤を実際に見て使い方を確認しました。

高学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生理科2…説明をしっかりと聞き、いよいよ上皿天秤を使って実習です。

高学年の授業の様子 4

画像1 画像1
 5,6年生理科1…上皿天秤の使い方を学んでいます。

高学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生総合3…現段階でのマインドマップです。学習発表会に向けて、更に分かりやすく清書していきます。

高学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生総合1…グループ学習で、マインドマップができ上ってきました。

高学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 5,6年生総合1…SDGs講座のまとめをしています。

中学年の授業の様子 10

画像1 画像1
3,4年生社会3…新潟県の産業について、様々なことが分かってきました。引き続き、探求心をもって調べていきます!

中学年の授業の様子 9

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生社会2…📺タブレットを使いながら、分からないことは教え合ったりしながら、積極的に調べていました。

中学年の授業の様子 8

画像1 画像1
 3,4年生社会1…新潟県の企業について調べています。

中学年の授業の様子 7

画像1 画像1
3,4年生体育7…今後もボッチャを始め、障碍者に関する学習を進めていきます。

中学年の授業の様子 6

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生体育6…狙いを定めて〜みんなうまくなってきました!

中学年の授業の様子 5

画像1 画像1
 3,4年生体育5…再び競技開始!張り切っていこう!

中学年の授業の様子 4

画像1 画像1
3,4年生体育4…只今、判定中! どっちが近いかな? う〜ん
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表