◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

さようなら! またあした 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日も晴れるといいですね。さようなら!

さようなら! またあした 1

画像1 画像1
 3〜6年生の下校です。低学年は5限後に下校。

就学時検診&家庭教育講座 5

画像1 画像1
 4月には新1年生!みんなで待ってます!

就学時検診&家庭教育講座 4

画像1 画像1 画像2 画像2
入学予定生の子どもたちは校内を探検して、いろいろな場所を見てきました!

就学時検診&家庭教育講座 3

画像1 画像1 画像2 画像2
講師の方からは、長岡市の教育や、保護者の方に知っておいていただきたいこと、留意していただきたいことなどについてのお話がありました。分かりやすく充実した講座となりました。

就学時検診&家庭教育講座 2

画像1 画像1
長岡市教育委員会から講師の方をお招きし、保護者の方向けに 家庭教育講座を行いました。

就学時検診&家庭教育講座 1

画像1 画像1
来年度入学予定のお子さんの就学時検診と、保護者の方向けの家庭教育講座を行いました。在校生がお出迎えです。

健康を守る!

画像1 画像1 画像2 画像2
歯科検診がありました。歯の健康は、自分で守ります!検診を待つ態度も、立派でした。

ごちそうさまでした! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生は、一人一人が感謝の声を掛けていました。

ごちそうさまでした!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2年生、みんな揃って「ごちそうさまでした!」
 よくできました。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〔今日は「地場もんランチ」ね }👩 〕
 秋のスタミナ丼 白菜と長ネギのたまごスープ 梨 牛乳

高学年の授業の様子 3

画像1 画像1
 5,6年生体育3…跳躍試技の様子2

高学年の授業の様子 2

画像1 画像1
 5,6年生体育2…跳躍試技の様子1

高学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 5,6年生体育1…今日は外で、幅跳びの練習です!

中学年の授業の様子 3

画像1 画像1
3,4年生国語3…4年生は「ごんぎつね」の学習です。昔からの定番ですね。懐かしい学習です。

中学年の授業の様子 2

画像1 画像1
3,4年生国語2…3年生は「ちいちゃんのかげおくり」の学習。

中学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 3,4年生国語1…二学年が前後に分かれて学習していました。

低学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生国語…漢字の学習です。書き順や読みに気を付けながら しっかりと書いていきました。

低学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生算数2…ブロックを使うと、楽しく 分かりやすく 学習ができますね!計算の繰り上がりの考え方について学びました。

低学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 1年生算数1…計算ブロックを使って学習しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表