◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

中学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3,4年生理科3
〔左:さあ、みんな集まって!〕
〔右:風船を乗っけて と… 〕

中学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生理科2…実は、「音」の学習でした。太鼓の上に風船や紙切れを乗せてたたくとどうなるか、観察していました。
〔左:黒板に、今日の授業のテーマが!〕
〔右:太鼓をたたくと僕はどうなるでしょう〕顔描いたの誰?

中学年の授業の様子 1

画像1 画像1
3,4年生理科1…ドンドコドンドコ乱暴な太鼓の音が鳴り響き、何をしてるのだろうと音楽室に行ってみると、な〜んと理科の実験中でした!😲

低学年の授業の様子 17

画像1 画像1 画像2 画像2
【2年生学活…教育実習生お別れ会 3 】
嬉しそうな子どもたち! この時間のことが、実習生の先生の思い出に残ればいいですね!

低学年の授業の様子 16

画像1 画像1 画像2 画像2
【2年生学活…教育実習生お別れ会 2 】
みんなが、一斉にポージング。その後、実習生の先生が後ろを向いている間に、誰か一人が違うポーズに変え、それを当てるというゲームです。これが、なかなか当たらない… 実習生の先生も大苦戦でした。

低学年の授業の様子 15

画像1 画像1 画像2 画像2
【2年生学活…教育実習生お別れ会 1 】
2年生の子どもたちが企画して、実習生の先生と楽しい時間を過ごしました。何のゲームをしているのでしょう…

低学年の授業の様子 14

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2年生体育7…サッカーボール⚽を蹴る練習をしました!

低学年の授業の様子 13

画像1 画像1
 1,2年生体育6…持久走が終わり、球技が始まるようです。
 ⚽が見えてますね。

低学年の授業の様子 12

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2年生体育5
〔左:実習生の先生と一緒に頑張ってます!〕
〔右:あと1周、頑張るぞ!〕みんないい挑戦ができました。

低学年の授業の様子 11

画像1 画像1
 1,2年生体育4…いいペースで走っています!

低学年の授業の様子 10

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2年生体育3
〔左:ラップタイムを読み上げてもらいながら、ペース走!〕
〔右:「がんばって!」駆け寄って声援を送ってます!〕

低学年の授業の様子 9

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生体育2…持久走の練習です。速く走ることより、ペース配分を大事にして走っています。

低学年の授業の様子 8

画像1 画像1
1,2年生体育1…これから外で授業!曇りでちょうどいい天気。子どもたちは張り切ってます!

低学年の授業の様子 7

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生算数2…直方体や円柱など、同じ種類にまとめていくのは楽しいです! もうすぐできあがります!

低学年の授業の様子 6

画像1 画像1
1年生算数1…持って来た箱などを、同じ種類に分けています。

中学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生生活科3…色や素材を工夫して、楽しく作っていました!
※ゆうごうの色、そっくりですね!

低学年の授業の様子 4

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生生活科2…工夫して、いろいろな野菜ができてきました!なかなかいいですねぇ〜✌😉

低学年の授業の様子 3

画像1 画像1
 2年生生活科1…季節の野菜を作ってます!

低学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生生活科2…独楽回しは難しいぞ〜。でも回ったよー!

低学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 1年生生活科1…みんなで日本の遊びをしました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表