〜和島小学校へようこそ〜

絶品やきいも いただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5限に待ちに待ったやきいも実食の時間がやってまいりました。1・2年生は、ドキドキワクワク。まず、アルミホイルをとって、次に、新聞紙(あらかじめ湿らせて包みました。)をとります。何だかおいしそうなにおいが…。とてもよい予感がしてきます。そして、やきいもを割ってみると…「何と言うことでしょう!」見事なやきいもが出来上がりました。
 やきいもをおいしそうに頬張る子どもたちのシャッターチャンスを逃すまいとして、一生懸命写真を撮っていると、予想通り、おすそ分けをいただきました。(ありがとう。)食べてみると…これまた、「何と言うことでしょう!」甘くて、それはそれはおいしいこと。ビックリ仰天しました。(おいしいやきいもの焼き方を教えてくださったり、万全な準備と片付けをしてくださったスーパー管理員さんに感謝です。)では、よい週末を!

中庭から煙が?

画像1 画像1
画像2 画像2
 どこからともなく、1・2年生の元気な声が聞こえてくるので、中庭に目をやると何やら怪しい煙が…。でも、安心してください。(もちろん、消防署にも許可をいただいています。)焼きいもづくりに挑戦している真っ最中なのでした。途中、予期せぬ雨に見舞われたので、焼き具合が心配です。果たして上手に出来上がるのでしょうか。乞うご期待!

満員御礼!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、和島小の音楽発表会・絵画展に大勢の保護者の皆様、地域の皆様にお越しいただき誠にありがとうございました。大勢の皆様から、大きな拍手をいただき、子どもたちも達成感と満足感を味わうことができました。また、皆様のご協力のおかげで、入替制の発表会もスムーズに進行することができました。(体育館の窓はすべて開けたままでしたが、とても穏やかな暖かい日で本当によかったです。)
 私は歌が大好きです。嫌なことがあったとき、大好きな曲を歌うと元気になれるし、大好きな曲を聴いて勇気をもらうこともあるからです。また、クラスメートといっしょに合唱する(いわゆる校内の合唱コンクールです。)のも大好きでした。みんなの声が響き合って重なり合ってきれいな歌声になると、何だかすっきりした気持ちになるし、心が温かくなるからです。子どもたちもきっと、私のような気分を味わえたのではないでしょうか。子どもたちには、いつまでも歌を愛する心を大切にしてほしいと思います。
 今日の夕食では、がんばった子どもたちをぜひ褒めてあげてください。では、よい週末を!ハッピーハロウィン!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30