◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

低学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生体育2…今日はドリブルからシュートをする練習です。みんな、一生懸命にボールをコントロールしていました。

低学年の授業の様子 4

画像1 画像1
 1,2年生体育1…体育館で、サッカー⚽の練習をしました!

低学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生算数2…かけ算カードで、カルタのようにして、みんなで問題を解いていきました。

低学年の授業の様子 2

画像1 画像1
 2年生算数1…かけ算の学習をしました。

低学年の授業の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生算数1…たし算のまとめの問題に挑戦しました!

文化祭に向けて! 6

画像1 画像1 画像2 画像2
全校練習が終わった後、5,6年生が、ステージづくりを行ってくれました。ありがとう!

文化祭に向けて! 5

画像1 画像1
顔もしっかり上がり正面を見て打っていました。いいですね!

文化祭に向けて! 4

画像1 画像1
5,6年生による、ピアノと鍵盤ハーモニカも、しっかりと演奏できていました。いい感じです!

文化祭に向けて! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 もう少し、寄ってみましょう… みんな頑張ってますね!

文化祭に向けて! 2

画像1 画像1
5,6年生を中心に、みんなでリズムを合わせてクラッピング!

文化祭に向けて! 1

画像1 画像1
今朝の長峰タイムは「クラッピングファンタジー」の全校練習でした。

おはようございます! 3

画像1 画像1
 仲良く階段を上がって行きました。

おはようございます! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 友達を待って、さあ、教室へ!

おはようございます!

画像1 画像1
 週の終わりの金曜日。子どもたちがやって来ました。

ページをめくる幸せ

画像1 画像1
113年前の10月22日に、日本で最初の図鑑、「植物図鑑」が発行されたことにちなんで制定されました。言葉や絵、図形等多くの情報が記載されている図鑑を通して想像力を育む図鑑の魅力を、より多くの人に知ってもらうことが提唱されました。今は、パソコンや携帯でササっとググる時代ですが、ページをめくっていくワクワク感は、図鑑ならではのもの。指で触ってめくって、また見返して…。この作業が、実に楽しいのです。それは印象に残り、本当の知識になります。子どもたちにも、パソコンではなく、もっと図鑑を読んでほしい…。

雨の深沢 3

画像1 画像1
1,2年生の子どもたちが帰る頃には、雨も強まってきました。
明日は、晴れますように…

雨の深沢 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 深沢町も、しっとり雨の中…

雨の深沢

画像1 画像1
 雨に濡れる柿の木が、音楽室越しに望めました。

さようなら! またあした 4

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もついてる中・高学年。誰か持ってますね。さようなら。

さようなら! またあした 3

画像1 画像1
6限後 3〜6年生が下校です。またまた雨は上がっていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表