高学年の授業の様子 8
5,6年生図工3…さあ、もう少しです。最後の仕上げ!
【学校行事】 2021-10-19 11:02 up!
高学年の授業の様子 7
5,6年生図工2…こんなにステキな作品ができ上っていました!
【学校行事】 2021-10-19 11:02 up!
高学年の授業の様子 6
5,6年生図工1…土器の制作が、この時間でほぼ完成!
【学校行事】 2021-10-19 10:57 up!
高学年の授業の様子 5
5,6年生体育3…こちらは幅跳びの練習です。踏切を大事にして跳びました。
【学校行事】 2021-10-19 10:57 up!
高学年の授業の様子 4
5,6年生体育3…高跳びの練習その2。
〔左:引っかかった〜 でもゴムだから大丈夫!次ガンバ!〕
※他の子の試技を見ながら後ろでフォームを確認しています!
〔右:ヨシ、跳べた!〕
【学校行事】 2021-10-19 10:56 up!
高学年の授業の様子 3
5,6年生体育2…高跳びの練習その1。バーの代わりにゴムを使っています。
【学校行事】 2021-10-19 10:56 up!
高学年の授業の様子 2
5,6年生体育1…今日は、体育館で陸上競技の練習です。
【学校行事】 2021-10-19 10:55 up!
高学年の授業の様子 1
【学校行事】 2021-10-19 10:55 up!
中学年の授業の様子 6
4年生算数2…一人一人が問題に真剣に取り組んでいました!
【学校行事】 2021-10-19 10:54 up!
中学年の授業の様子 5
4年生算数1…計算ドリルを使って練習問題に取り組ました。
【学校行事】 2021-10-19 10:54 up!
中学年の授業の様子 4
3年生算数2…みんな、夢中になって半径の点をつなぎ合わせていました。円というものが分かった!
【学校行事】 2021-10-19 10:54 up!
中学年の授業の様子 3
3年生算数1…円の中心から半径の点をつないで、円周を描いています。
【学校行事】 2021-10-19 10:54 up!
中学年の授業の様子 2
3,4年生学活2…みんなで考え協力していきながら、良い学級を作っていきます!
【学校行事】 2021-10-19 10:53 up!
中学年の授業の様子 1
3,4年生学活1…二学期の係や学級委員を決めています。
【学校行事】 2021-10-19 10:53 up!
低学年の授業の様子 5
1年生道徳2…夢に向かって頑張ることの大切さを学びました。
【学校行事】 2021-10-19 10:52 up!
低学年の授業の様子 4
1年生道徳1…みんなで真剣に考えています。道徳の授業では、錦織圭選手にまつわる話を使って考えました。
【学校行事】 2021-10-19 10:52 up!
低学年の授業の様子 3
【学校行事】 2021-10-19 10:52 up!
低学年の授業の様子 2
【学校行事】 2021-10-19 10:51 up!
低学年の授業の様子 1
1年生算数…計算ブロックを使って計算を解いていまーす!
【学校行事】 2021-10-19 10:51 up!
始業式 10
間隔を開けて退場。他の児童は、手拍子で送り出しました。
【学校行事】 2021-10-19 10:51 up!