◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

さようなら! またあした 2

画像1 画像1
6限後に、3〜6年生が帰って行きました。明日は終業式です。

さようなら! またあした 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5限後に1,2年生が下校です。元気に「さようなら!」

それぞれの昼休み 3

画像1 画像1
1年生教室では、6年生が簡単な絵を教えていました。

それぞれの昼休み 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 ドッジボール、盛り上がっています! みんな楽しそう!

それぞれの昼休み 1

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:バスケットボールのコーチング中です〕
〔右:ドッジボールも始まりました!〕

ごちそうさまでした! 2

画像1 画像1
 みんなで「ごちそうさまでした!」

ごちそうさまでした!

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんなで しっかり返却します! そして、

本日の給食 2

画像1 画像1
ホットドッグ🌭の中は、ロングウインナー with ケチャップ!
これはおいしそう! (実際、おいしかったです)

本日の給食

画像1 画像1
〔今日は久々のパンだわ }👩 〕
 ホットドッグ🌭 チーズサラダ ポトフ 牛乳

音楽体験教室 9

画像1 画像1
団員の方々が退場され、音楽体験教室は終了です。心が豊かになりました。

音楽体験教室 8

画像1 画像1
 代表児童が、お礼の言葉を述べました。

音楽体験教室 7

画像1 画像1
 すばらしい演奏をしてくださった団員の方々です。

音楽体験教室 6

画像1 画像1 画像2 画像2
リクエストコーナーでは、一番希望の多かった「情熱大陸」を弾いてくださいました。すばらしい演奏に、引き込まれていくようでした。

音楽体験教室 5

画像1 画像1 画像2 画像2
また、質問タイムのコーナーでは、子どもたちからユニークな質問も出されましたが、団員の方の軽妙な受けごたえにより、とっても楽しい時間となりました。

音楽体験教室 4

画像1 画像1
途中、楽器や音楽についての分かりやすい説明もありました。

音楽体験教室 3

画像1 画像1
4つの楽器🎻の奏でる音の響き合いの美しさに、子どもたちは聴き入っていました。

音楽体験教室 2

画像1 画像1
演奏が始まりました。ビゼーのメヌエットなど、聴いたことがある分かりやすい曲を演奏してくださいました。

音楽体験教室 1

画像1 画像1
3〜6年生を対象に、長岡市夢づくり教育の「音楽体験教室」を行いました。 バイオリン、ビオラ×2、チェロという構成で、楽器を使った生の演奏を聴くことができました。

高学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生国語3…難しい語句を調べながら最近の話題について、記事の内容を読み取りながら、温暖化について考えました。

高学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生国語2…記事は、ノーベル賞を受賞した真鍋淑郎博士についてのものでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31