低学年の授業の様子 10
1,2年生生活科3…待って待って…、落ちそう!と言いながら、枝豆部隊は体育館の向こうに消えて行きました。
【学校行事】 2021-10-04 08:46 up!
低学年の授業の様子 9
1,2年生生活科2…畑の枝豆(豆)を収穫し、採り終わった枝豆を抜いて、みんなで運んでいました。なかなか大変そうでした。
【学校行事】 2021-10-04 08:45 up!
低学年の授業の様子 8
1,2年生生活科1…よいしょ、よいしょ… 子どもたちが何かを運んでいます。何?
【学校行事】 2021-10-04 08:45 up!
低学年の授業の様子 7
1,2年生音楽…今日も曲を聴きながらリズムを探り、みんなで実際に打ってみました。
【学校行事】 2021-10-04 08:45 up!
低学年の授業の様子 6
2年生算数1…カレイやタカアシガニが多かったですね〜🦀🐠。校外学習の日を思い出しながら、楽しく作っていました。
【学校行事】 2021-10-04 08:44 up!
低学年の授業の様子 5
1,2年生図工1…水族館にいた生き物を紙粘土で作っています。
【学校行事】 2021-10-04 08:44 up!
低学年の授業の様子 4
1年生生活科2…木の実を拾いながら、なってる様子や木の様子などについて観察していました。
【学校行事】 2021-10-04 08:44 up!
低学年の授業の様子 3
【学校行事】 2021-10-04 08:44 up!
低学年の授業の様子 2
2年生算数2…ノートに三角形と四角形の性質を整理して書き、それを基に三角形や四角形をしっかりと描いていました。
【学校行事】 2021-10-04 08:43 up!
低学年の授業の様子 1
2年生算数1…三角形と四角形の性質について学んでいます。
【学校行事】 2021-10-04 08:43 up!
おはようございます! 5
【学校行事】 2021-10-04 08:43 up!
おはようございます! 4
【学校行事】 2021-10-04 08:43 up!
おはようございます! 3
1年生がアサガオの花に水をやっています。立派です!
【学校行事】 2021-10-04 08:42 up!
おはようございます! 2
【学校行事】 2021-10-04 08:42 up!
おはようございます!
9月最後の週です。子どもたちが元気にやって来ました!
【学校行事】 2021-10-04 08:42 up!
いつの日か…
今日は、世界観光の日。いつの間にか、コロナ禍が世界共通の災難となってしまった今、世界旅行は 何か霞むようなものになってしまいましたが、いつの日か自由に世界に旅立てる日が来ることを願うばかりです。
【学校行事】 2021-10-04 08:41 up!
PTAパワー炸裂! 7
【ネット外しの様子 7 】
最後に会長様、委員長様の言葉で締めて、ネット外しの作業は終了です。資源回収に引き続いての作業、お疲れ様でした。✨そして、ありがとうございました!
【学校行事】 2021-10-02 18:50 up!
PTAパワー炸裂! 6
【ネット外しの様子 6 】
さあ、これで最後! あっという間に終了です!すばらしい!
【学校行事】 2021-10-02 18:50 up!
PTAパワー炸裂! 5
【学校行事】 2021-10-02 18:49 up!
PTAパワー炸裂! 4
【学校行事】 2021-10-02 18:49 up!