10月4日(月)新人大会激励会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各部の部長から大会に向けての決意が述べられ、全校生徒から激励応援がありました。 <写真・左>各部からの決意表明(一部抜粋) 「緊張せず、練習でやってきたことを十分発揮できるよう頑張ります!!」(男子バスケットボール部) 「私たちの目標は優勝することです!!」(女子バスケットボール部) 「精一杯戦ってきます!!」(ソフトテニス部) 「団体戦では、互いのミスをカバーし合って全員で勝利を目指します!!」(卓球部) 「チーム一丸となって絶対に勝ちます!!」(バレーボール部) 「みんなで声を出し合い、全力プレーで頑張ります!!」(野球部) 「優勝目指して頑張ります!!」(女子卓球参加者) <写真・中>代表生徒による選手宣誓 バレーボール部部長「コロナ禍の中でも新人大会が開催できることに感謝し、今まで支えてくださった先生方、家族への感謝の気持ちを忘れず、それぞれの目標に向かって、最後まで諦めず戦い抜くことを誓います!!」 <写真・右>全校生徒による激励応援 応援団長「頑張れ!!やり切れ!!青中!! 頑張る 選手に 大きな拍手!!」 現役を引退した3年生は思いを1・2年生に託し、1・2年生は仲間の活躍を祈って熱い思いがこもった応援でした。 10月4日(月)今日の給食![]() ![]() 秋のスタミナ丼(麦ごはん)、白菜と大根の卵スープ、牛乳、りんご <一口メッセージ> 今日は「地場もんランチ」の日です。今月は秋を感じる献立です。長岡産のれんこん、ねぎと秋らしい白菜、きのこを組み合わせました。「秋のスタミナ丼」に入っているれんこんは、中之島地域でとれた「大口れんこん」を使いました。大口れんこんは県内のれんこん出荷量第1位です。シャキシャキとした歯ごたえを楽しんでください。みのりの秋に感謝して、おいしい地場もん野菜を味わいましょう。 10月1日(金)体育祭メッセージ交換(紅軍)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「3年生のリーダー全員のノリがいいところがとても好きです。」 「先輩方のリーダーシップや熱気がすごかったです。来年は僕たちもそんな風に頑張りたいです。」 「指示の1つ1つが大きな声でとっても分かりやすかったです。」 3年生から1,2年生へ 「練習の時から明るく元気に、楽しくやってくれてありがとうございました。」 「頼もしい2年生のおかげでとれた2冠です。3年生一同、とても感謝しています。」 「最後まで一緒に楽しんでくれてありがとうございました!!」 各学年のリーダーがメッセージを届けました。 メッセージが手渡され、教室中に拍手が響き渡りました。 10月1日(金)今日の給食![]() ![]() ごはん、鶏肉のアップルジンジャーソース、カレーもやし、車ふと小松菜のみそ汁、牛乳 <一口メッセージ> 今日は鶏のから揚げにアップルジンジャーソースをかけました。すりおろした旬のりんごとしょうがが入っています。りんごの甘みとピリっとしたしょうがの味で白いごはんが進みます。しょうがには体を温めてくれる働きがあるので、寒くなりかぜをひきやすくなるこれからの季節におすすめの食材です。残さず食べて体の中から温まりましょう |