カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
保健の授業【5年生】
稲刈り【4・5年生】
お絵描き・ポスターコンテスト2【運営委員会】
運動会を終えて
大運動会
放送体験5【文化委員会】
運動会に向けて4
放送体験4【文化委員会】
放送体験3【文化委員会】
昔の学校について知ろう【3年生】
放送体験2【文化委員会】
地域のことを知ろう【4年生】
放送体験【文化委員会】
運動会に向けて3
運動会に向けて2
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
保健の授業【5年生】
5年生が養護教諭と保健の授業を行っていました。
今日は「犯罪被害の防止」について学習していました。
「けがの防止」には、周囲の危険に気づくこと、的確な判断の下に安全に行動すること、環境を安全に整えることが必要だということを学びます。
子どもたちは真剣に危険の回避方法について考えていました。
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 6
学校だより 5
学校だより 4
学校だより 3
学校だより 2
学校だより 1
給食だより
9月献立表
7月献立表
6月献立表
グランドデザイン
令和3年度 グランドデザイン