中学年の授業の様子 5
3,4年生図工3…もう少しで完成! みんな集中して取り組んでいました!
【学校行事】 2021-09-06 18:20 up!
中学年の授業の様子 4
3,4年生図工2…〇ビー玉を転がして下の段に落ちる仕掛け等、一人一人がいろいろ考えて作っています!
【学校行事】 2021-09-06 18:20 up!
中学年の授業の様子 3
3,4年生図工1…立体迷路の制作です。大詰めを迎えました!
【学校行事】 2021-09-06 18:20 up!
中学年の授業の様子 2
3,4年生総合2…パラスポーツについて知っている事や、学習の方法について考えました。今、ちょうど東京パラリンピックが開催されているので、考えやすいですね!😉
【学校行事】 2021-09-06 18:20 up!
中学年の授業の様子 1
3,4年生総合1…パラスポーツについて学んでいます。
【学校行事】 2021-09-06 18:19 up!
低学年の授業の様子 7
2年生は、今日から、実習生の先生と一緒に学んでいます!
【学校行事】 2021-09-06 18:19 up!
低学年の授業の様子 6
2年生生活科2…タブレットを使って、みんなで調べました。
【学校行事】 2021-09-06 18:18 up!
低学年の授業の様子 5
2年生生活科1…季節の野菜の栽培時期について調べました。
【学校行事】 2021-09-06 18:18 up!
低学年の授業の様子 4
〔左:ヤッター、書けた!〕
〔右:みんなで、空に指で字を書いて確認しました!〕
【学校行事】 2021-09-06 18:18 up!
低学年の授業の様子 3
【学校行事】 2021-09-06 18:18 up!
低学年の授業の様子 2
1,2年生音楽2…みんなでリズム🎶を合わせて手拍子をすると、楽しい気分になりますね。上手にできました!
【学校行事】 2021-09-06 18:16 up!
低学年の授業の様子 1
【学校行事】 2021-09-06 18:16 up!
よろしくお願いします!
今日から教育実習生が3週間の実習を行います。深沢小学校の卒業生でもある実習生の着任に、子どもたちはみんな嬉しそうでした。これから よろしくお願いします!
【学校行事】 2021-09-06 18:15 up!
おはようございます! 3
今朝は臨時全校朝会です。健康観察をしたら、体育館へGO!
【学校行事】 2021-09-06 18:15 up!
おはようございます! 2
天気を読んで、傘をさして、万全の準備をすれば、雨⛆もまたいいものです。
【学校行事】 2021-09-06 18:15 up!
おはようございます!
月曜日の朝は雨☔…。ちょっと気持ちが沈むかな…。しかし、子どもたちは、元気にやって来ました!
【学校行事】 2021-09-06 18:14 up!
天気を読む
8月30日は「富士山頂測候所記念日」です。今から126年前のこの日、富士山頂に測候所ができ、その後の日本の天気予報に大きな進歩を与えました。
季節が移り変わり 今週はいよいよ9月になります。暦の上では秋ですが、カレンダー的には9月からが秋でしょうか。天気をしっかりと読み、生活をより快適にしたいものです。
【学校行事】 2021-09-06 18:14 up!
深沢ギャラリー 11
【夏休みに作りました! 11 】
最後は、5年生の作品です。これはすごい! 深沢1丁目が誇る屋台の模型!今年もお祭りはありませんでしたが、その精神は息づいていますね。
今年の夏休み、みんな すばらしい作品を作り上げました!
【学校行事】 2021-09-05 11:50 up!
深沢ギャラリー 10
【夏休みに作りました! 10 】
2年生の作品です。海やトンボの絵! 楽しさが伝わります!
【学校行事】 2021-09-05 11:50 up!
深沢ギャラリー 9
【夏休みに作りました! 9 】
2年生の作品です。とってもかわいい刺繍ですね! ティアラもステキです! ロケットの貯金箱は、カッコイイぞ!
【学校行事】 2021-09-05 11:50 up!