楽しい児童朝会! 9
閉会の言葉。「皆さん、楽しめましたか?」 みんなで仲良く支え合って過ごしましょう!
【学校行事】 2021-09-28 12:34 up!
楽しい児童朝会! 8
もっとも正解が多かった子に表彰状が送られました。スゴイ!
【学校行事】 2021-09-28 12:33 up!
楽しい児童朝会! 7
「エーッ!」「ヤッター!」「へぇ〜…」ほとんど当てた子もいました。😲
【学校行事】 2021-09-28 12:33 up!
楽しい児童朝会! 6
問題の答え合わせが始まりました。「1番は○○さんです」
【学校行事】 2021-09-28 12:33 up!
楽しい児童朝会! 5
みんな考えています。「う〜ん…」なかなか難しいです!
【学校行事】 2021-09-28 12:32 up!
楽しい児童朝会! 4
〔左:今回は、「だれでしょうクイズ」です 〕
〔右:「第1問です これは、誰でしょう」 ん?…〕
【学校行事】 2021-09-28 12:32 up!
楽しい児童朝会! 3
〔左:前へならえ! しっかりと整列!〕
〔右:これから児童朝会を始めます!今日の児童朝会は… 〕
【学校行事】 2021-09-28 12:32 up!
楽しい児童朝会! 2
間もなく始まります。今日の児童朝会は報道員会が担当です。頑張ってください!
【学校行事】 2021-09-28 12:32 up!
楽しい児童朝会! 1
【学校行事】 2021-09-28 12:31 up!
おはようございます! 3
今日はどんなことがあるかな? 楽しく過ごしましょう!
【学校行事】 2021-09-28 12:31 up! *
おはようございます! 2
【学校行事】 2021-09-28 12:31 up!
おはようございます!
【学校行事】 2021-09-28 12:30 up!
おはよう! 深沢
9月22日
今日も良い天気の水曜日です。
子どもたちも、笑顔でやって来ました。
「Good Morning!」
子どもたちの声も元気です。
―おはよう!深沢の子どもたち―
【学校行事】 2021-09-28 12:30 up!
Good Morning!Fukaswwa
September 22th
Today is also a sunny Wednesday.
The children also came with a smile.
“Good Morning!”
The voices of the children are also fine.
―Good Morning!Fukaswwa―
【学校行事】 2021-09-28 12:30 up!
最良の方法
159年前のこの日、アメリカ第16代エイブラハム・リンカーン大統領により奴隷解放の予備宣言が公布されました。奴隷制度に反対していたリンカーンに対しては賛否両論があり、主張を断行するためには 武力衝突も辞さないという状況でしたが、「会って直接話をするのが悪感情を一掃する最良の方法だ」と説き、話し合いによる人道的な解決の道を模索し続けました。顔を見て言葉を交わし合うことは、真意が伝わりやすい最良の方法です。目を見て、相手の立場や気持ちも考えて話すことができれば、更に良い方法となるのでしょう。
【学校行事】 2021-09-28 12:29 up!
深沢サンセット 2
深沢の町も、夕日に包まれていきました。今夜は、満月…
【学校行事】 2021-09-27 09:14 up!
深沢サンセット
そして静かな夕暮れがやって来ました。明日もまた1日、よく晴れそうです。
【学校行事】 2021-09-27 09:13 up!
深沢ブルースカイ
今日は久々の秋晴れの良い天気でした。外での活動が、本当に気持ちよかったです。
【学校行事】 2021-09-27 09:13 up!
さようなら! またあした 4
連休明けでしたが、みんな頑張りました。明後日はまた休日。休み前の明日1日、楽しく頑張りましょう! さようなら。
【学校行事】 2021-09-27 09:13 up!
さようなら! またあした 3
音楽の課外活動が終わりました。4〜6年生も下校です。
【学校行事】 2021-09-27 09:12 up!