◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

低学年の授業の様子 1

画像1 画像1
1年生算数1…持って来た空き箱などで、形の学習をしました。

おはようございます! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 そして、いつものように、友達と一緒に 教室へGO!

おはようございます! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 そして、今日もきちんと水やりをしました! すばらしい!

おはようございます!

画像1 画像1 画像2 画像2
 傘がないと、気分も晴々!

おはよう! 深沢

画像1 画像1
9月15日
久々に晴れた水曜日です。
子どもたちも笑顔でやって来ました。
そして、元気な「Good Morning」を聞けました。
今日も1日 頑張りましょう!
―おはよう!深沢の子どもたち―

Good Morning!Fukaswwa

画像1 画像1
September 15th
It's been a long time since it was sunny this Wednesday.
The faces of the children are also smiling.
And I was able to hear the cheerful "Good morning".
Let's have fun today!
―Good Morning!Fukaswwa―

敬意を表して

画像1 画像1
9月15日は本来「敬老の日」でしたがハッピーマンデー制度が導入され、9月15日から9月の第3月曜日に変更になりました。日付を変更することに反対の声が上がり、現在、9月15日は「老人の日」と、新たに老人福祉法によって定められました。「老人の日」は「老人福祉への理解や関心を高めること」と「社会を生きる人々が、協力して助け合い、老人が自ら生活の向上を努めること」を目的とされています。老人という言葉の響きはあまり好きではありませんが、人生の大先輩なのです。これまでの人生に敬意を表しながら、「個々のよさ」を十分に発揮していただき、よき生活をともに過ごさせていただきたいものです。

深沢の 雲 ! 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1日を通して雲が薄く、日差しも柔らかい穏やかな日となりました。明日も晴れそうです。

深沢の 雲 !

画像1 画像1
 薄く軽い雲が、秋の深まりを感じさせます。

さようなら! またあした 2

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:「さようなら!」みんなで帰ると、嬉しいね!〕
〔右:「お〜い、待ってくれ〜」 〕―またあした!―

さようなら! またあした 1

画像1 画像1
今日は、委員会もクラブ(今年度は終了)もないので、5限後に全員で下校です!

今日の「親切タイム」 3

画像1 画像1 画像2 画像2
先生と一緒にやったり、友達と協力してやったり… 今日も、しっかりと取り組みました。

今日の「親切タイム」 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 私たちは、一人でも清掃を頑張ってまーす!

今日の「親切タイム」 1

画像1 画像1
 私たちは、図書室の本の整頓を行いました。

それぞれの昼休み 5

画像1 画像1
総務委員会は、今日も頑張ってました! アイデアをたくさん出していました。― 頑張ってね!― それぞれの昼休み…

それぞれの昼休み 4

画像1 画像1
教室では楽しい遊びを考えながら、仲良く過ごしていました!

それぞれの昼休み 3

画像1 画像1
お昼でも、すっかり涼しくなりました。外で秋風を感じながら楽しく遊びました!

それぞれの昼休み 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 散歩も楽しいです! いろいろなものが見つかりまーす。👀

それぞれの昼休み 1

画像1 画像1
 今日もいい天気!ジャングルジム&ブランコで遊びました!

ごちそうさまでした!

画像1 画像1
 今日もおいしかったです! ごちそうさまでした!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30