釘打ちトントン

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、図工の時間に
金づちとくぎを使って、木工品を作っています。
学校近所の新築住宅建設中の建築業者の方から
木材を提供いただき、自分の想いや願いを込めて
作品作りに没頭しています。
今から、完成展示会が楽しみです。

9月9日の給食

画像1 画像1
9月9日の給食は「ごはん、鶏肉のレモンあえ、ブロッコリーのおひたし、みそワンタンスープ」でした。

9月2日(木)3年学年行事

画像1 画像1
 3年生の総合的な学習の時間には、調べ学習や体験活動を通して様々な生き方を知り、幸せな暮らしのために自分にできることを考えています。今回は全盲のマジシャンをお迎えし、マジックショーを見たりお話を聞いたりしました。

9月2日の給食

画像1 画像1
9月2日の給食は「わかめごはん、ぎょうざ、糸ウリのサラダ、夏野菜の豚汁」でした。

8月26日の給食

画像1 画像1
8月26日の給食は「夏野菜カレー、枝豆サラダ、牛乳、ぶどうゼリー」でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30