その後のサツマイモ畑 5
きっと地域の方が植えてくださったのでしょう。ご協力に感謝申し上げます!少量、そして少し遅い収穫になると思いますが 子どもたちは喜びます! 本当によかったです!😭
【学校行事】 2021-09-09 10:54 up!
その後のサツマイモ畑 4
密かにネギやニンニクに守られた苗たちが雨の水を吸い上げ、何株も力強く育っていました。
【学校行事】 2021-09-09 10:54 up!
その後のサツマイモ畑 3
よく見ると、苗のそばに、臭いでイノシシが嫌がるニンニクやネギが植えられていました。(これでイノシシのお詫びの線は消えました…)
【学校行事】 2021-09-09 10:53 up!
その後のサツマイモ畑 2
すっかり荒らされて、苗が残っていなかったサツマイモ畑に、小さなサツマイモも苗🌱🌱がいくつも植えられていたのです。イノシシが悪いと思って 植えに来たのでしょうか 🌱🐗🐗🐗?
【学校行事】 2021-09-09 10:04 up!
その後のサツマイモ畑 1
昨日までの雨⛆で、すっかり潤ったサツマイモ畑🍠…。さて、どうなっているのでしょう…。
【学校行事】 2021-09-09 10:01 up!
曇天の空の下 2
【学校行事】 2021-09-09 10:01 up!
曇天の空の下
8月のあの輝く空はなく、ひっそりと静まり返った曇天の深沢
【学校行事】 2021-09-09 10:00 up!
さようなら! またあした 4
ちょっとくっつき過ぎることもありますね。
気をつけて歩きましょう。 またあした!
【学校行事】 2021-09-09 07:48 up!
さようなら! またあした 3
1時間後に、3〜6年生が下校です。
またあした!元気に過ごしましょう!
【学校行事】 2021-09-09 07:47 up!
さようなら! またあした 2
みんな仲良く帰って行きました! さようなら!気を付けて!
【学校行事】 2021-09-09 07:47 up!
さようなら! またあした 1
まずは、1,2年生が下校です。しっかりと並べました!
「さようなら!」
【学校行事】 2021-09-09 07:47 up!
今日のチャレンジタイム 2
3,4年生の様子です。3,4年生もタブレットを使って自主学習を行いました。
【学校行事】 2021-09-09 07:46 up!
今日のチャレンジタイム 1
2年生の様子です。タブレットを使って学習しました。
【学校行事】 2021-09-09 07:46 up!
それぞれの昼休み 4
【学校行事】 2021-09-09 07:46 up!
それぞれの昼休み 3
その近くで学年の畑の収穫をしていました。大きなゆうごうがとれました!
【学校行事】 2021-09-09 07:46 up!
それぞれの昼休み 2
【学校行事】 2021-09-09 07:45 up!
それぞれの昼休み 1
今日も耳の内部構造を研究?今日は、仲間が増えました!
【学校行事】 2021-09-09 07:45 up!
本日の給食
〔低カロリーが嬉しいね…}👤 〕
ごはん 赤魚のもろこしあんかけ ピリ辛こんにゃく 牛乳
かぼちゃのみそ汁
【学校行事】 2021-09-09 07:45 up!
高学年の授業の様子 8
5,6年生理科6…協力して、きれいに洗いました。次回は、このホウセンカの葉などを使って実験をします。楽しみです!
【学校行事】 2021-09-09 07:44 up!
高学年の授業の様子 7
5,6年生理科5…掘り出したホウセンカの根本を洗いました。
【学校行事】 2021-09-09 07:44 up!