それぞれの昼休み 1
〔左:保健室で、耳の器官の模型を見て勉強中?スゴッ!〕
〔右:双六で楽しんでまーす!〕
【学校行事】 2021-09-07 19:15 up!
本日の給食
〔これは、参った!舟形… }👤 〕
ごはん レバーとポテトの香味揚げ 舟形きゅうり 牛乳
中華コーンスープ
※今日は、ながおか減塩うまみランチでしたー。
【学校行事】 2021-09-07 19:15 up!
高学年の授業の様子 5
5,6年生国語3…頑張っている姿を、教育実習の先生が見守っていました。
【学校行事】 2021-09-07 19:14 up!
高学年の授業の様子 4
5,6年生国語2…各自で様々な方法で調べながら、内容の理解を深めていました。
【学校行事】 2021-09-07 19:14 up!
高学年の授業の様子 3
5,6年生国語1…5,6年生とも、タブレットを使って、教科書の内容に関する事を調べていました。
【学校行事】 2021-09-07 19:14 up!
高学年の授業の様子 2
5,6年生算数2…5年生も6年生も、集中してしっかりと問題に取り組んでいました。
【学校行事】 2021-09-07 19:13 up!
高学年の授業の様子 1
5,6年生算数1…5年生は三角形◬の三つの角度の合計、6年生は線対称について学びました。
【学校行事】 2021-09-07 19:13 up!
中学年の授業の様子 6
4年生算数1…4年生は、わり算のひっ算に挑戦しています。
【学校行事】 2021-09-07 19:12 up!
中学年の授業の様子 5
3年生算数…二桁×一桁のかけ算を ひっ算で解いてまーす!
【学校行事】 2021-09-07 19:12 up!
中学年の授業の様子 4
3,4年生情報4…しっかりと説明を聞き、みんなとオンラインでつながることができるようになりました。みんなで意見交換をしたり、資料をやり取りしたりできますね!
【学校行事】 2021-09-07 19:12 up!
中学年の授業の様子 3
3,4年生情報3…メインのモニター画面📺に、各会場に分散した子どもたちの顔が映し出されていました!そして、会話が!…
【学校行事】 2021-09-07 19:11 up!
中学年の授業の様子 2
3,4年生情報2…3,4年生も リモートで学習や会議をするための方法を学んでいました。教室のモニター画面を見ると…「!」
【学校行事】 2021-09-07 19:11 up!
中学年の授業の様子 1
3,4年生情報1…おや?タブレットを持った二人の子どもたちが体育館で何やら見てます。
【学校行事】 2021-09-07 19:11 up!
低学年の授業の様子 8
1,2年生体育2…ボール〇を突きながら、足の間を通したり足を回したりしてボールをキャッチします。なかなか難しいです!
【学校行事】 2021-09-07 19:10 up!
低学年の授業の様子 7
1,2年生体育1…ボールを使った運動を行いました。
【学校行事】 2021-09-07 19:10 up!
低学年の授業の様子 6
2年生情報4…モニター画面📺を見ながら、先程行った実習を、もう一度確認していました。楽しそうですね!
【学校行事】 2021-09-07 19:09 up!
低学年の授業の様子 5
2年生情報3…実は、リモートでの授業を行っていました。ICTサポーターの方から、分かりやすく指導していただきました。
【学校行事】 2021-09-07 19:09 up!
低学年の授業の様子 4
2年生情報2…図書室と多目的教室でも…そして、集合です。
【学校行事】 2021-09-07 19:09 up!
低学年の授業の様子 3
2年生情報1…1教室に二人ずつ子どもたちがいてタブレットを使っています。何をしているのかな?
【学校行事】 2021-09-07 19:09 up!
低学年の授業の様子 2
1年生生活科2…今日は飛行機を作りました。良く飛ぶように、教科書をよく見て、丁寧に作りました。「飛んだよー!」
【学校行事】 2021-09-07 19:08 up!