今日の授業の様子 低学年 3
2年生国語…相手に分かるように話す学習を、タブレットを使って行っていました。
【学校行事】 2021-07-16 09:18 up!
今日の授業の様子 低学年 2
1年生生活科…シャボン玉遊びを、裏庭で楽しみました。
【学校行事】 2021-07-16 09:18 up!
今日の授業の様子 低学年 1
1,2年生体育…水泳を行いました。明日は、水泳授業参観!
【学校行事】 2021-07-16 09:17 up!
ジャンプでつながれ! 深沢の和! 10
【各班の 振り返りの様子 1】
〔左:2班〕〔中:3班〕〔右:1班〕
【学校行事】 2021-07-16 09:17 up!
ジャンプでつながれ! 深沢の和! 9
練習後、各班で振り返りを行いました。
【各班の 振り返りの様子 1】〔左:5班〕〔右:4班〕
【学校行事】 2021-07-16 09:17 up!
ジャンプでつながれ! 深沢の和! 8
「目標が達成できた班は?」たくさん手が挙がりました!
【学校行事】 2021-07-16 09:16 up!
ジャンプでつながれ! 深沢の和! 7
【学校行事】 2021-07-16 09:16 up!
ジャンプでつながれ! 深沢の和! 6
【学校行事】 2021-07-16 09:16 up!
ジャンプでつながれ! 深沢の和! 5
【学校行事】 2021-07-16 09:16 up!
ジャンプでつながれ! 深沢の和! 4
【学校行事】 2021-07-16 09:15 up!
ジャンプでつながれ! 深沢の和! 3
〔左:前回の結果を見て、班ごとに目標を立てました〕
〔右:さあ、練習開始です!〕
― ここからは、各班の頑張る様子をご覧ください! ―
【学校行事】 2021-07-16 09:15 up!
ジャンプでつながれ! 深沢の和! 2
【学校行事】 2021-07-16 09:15 up!
ジャンプでつながれ! 深沢の和! 1
今日の長峰マラソンは、コースコンディションが不良のため、マラソンではなく、大繩となりました。前回に続き、今日も、整列の早さとその後の待つ態度が 大変すばらしかったです。
【学校行事】 2021-07-16 09:15 up!
おはようございます! 5
〔左:「先生、今日はマラソンですか?」〕
〔右:「大繩だよっ」「ヤッター!」 〕
【学校行事】 2021-07-16 09:14 up!
おはようございます! 4
【学校行事】 2021-07-16 09:14 up!
おはようございます! 3
花壇まで走って行き、たっぷりと お水をやっていました。
【学校行事】 2021-07-16 09:14 up!
おはようございます! 2
そして、登校したら 今日も当番の子たちが水やりに花壇へ!
【学校行事】 2021-07-16 09:14 up!
おはようございます! 1
今朝も曇り。今週はあまり天気が良くありませんね。それでも子どもたちは、今日も元気に登校しました。
【学校行事】 2021-07-16 09:13 up!
日本の位置 「日本標準時制定記念日」
135年前の7月13日に、日本標準時が制定されました。場所は兵庫県明石市(東経135度:おおっ 135年前とWだ)というのはご存知の通りです。これから子どもたちが、時差で地球は丸いと実感するのは、いつになることでしょう。再び外国に行ける世になることを祈る日々です。
【学校行事】 2021-07-16 09:13 up!
深沢 グリーンフィールド
雨が降り、グラウンドにはたくさんの水たまりが…。でも、木々は命の水を得て、生き生きとしてるように見えました。
【学校行事】 2021-07-15 20:00 up!