◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

Let's swim! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
【水泳授業参観(3〜6年生) 3 】
🏊「けのび」〜「バタ足」 高学年がお手本になっています。

Let's swim! 2

画像1 画像1
【水泳授業参観(3〜6年生) 2 】
 夏雲が湧き立つ下、水泳授業が始まりました!

Let's swim! 1

画像1 画像1 画像2 画像2
【水泳授業参観(3〜6年生) 1 】
今日の水泳授業は、校内水泳記録会に代わる参観授業として、前半(中・高学年)後半(低学年)に分けて行いました。雷雨⛈が心配されましたが、天気も良く、無事行うことができました。

今日の授業の様子 高学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生外国語3…友達同士で教え合ったり、先生の所へ行って発音などを確認したりして、楽しく積極的に学習しました!

今日の授業の様子 高学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生外国語2…JTLの先生からサポートしてもらいながら、いろいろな表現を学びました。

今日の授業の様子 高学年 3

画像1 画像1
 5,6年生外国語…楽しく英会話を学んでいます。

今日の授業の様子 高学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生書写2…レイアウトの方法を学びながら、伝える内容がしっかりと伝わるように、丁寧に書いていました。

今日の授業の様子 高学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生書写…「案内文」の書き方を学んでいます。

今日の授業の様子 中学年 8

画像1 画像1
 3,4年生図工…完成が楽しみです。みんなガンバレ〜!

今日の授業の様子 中学年 7

画像1 画像1
3,4年生図工3…文字が目立つように工夫して塗りましょうね。

今日の授業の様子 中学年 6

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生図工2…なかなかアイデアのあるステキなポスターが でき上がってきました。

今日の授業の様子 中学年 5

画像1 画像1
 3,4年生図工…ポスター制作です。着色に入りました。

今日の授業の様子 中学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生国語…3年生も4年生も、漢字の学習を頑張ってます!

今日の授業の様子 中学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生算数3…こ〜んなところも測っちゃう!意欲満々です!気を付けてね!

今日の授業の様子 中学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生算数2…測定した数値は、ノートにまとめていきます。

今日の授業の様子 中学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生算数…長い距離を測る学習です。📏今日は、実際に、体育館で測ってみました。

今日の授業の様子 低学年 5

画像1 画像1
2年生国語4…みんなが描いた地図を、タブレットで写して、📺モニターで見られるようにしました。楽しく学習できますね!

今日の授業の様子 低学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生国語3…みんな、工夫のある地図を描いていますね。
 さあ、上手に説明できるかな?

今日の授業の様子 低学年 3

画像1 画像1
 2年生国語2…それぞれが、地図と説明文を考えています。

今日の授業の様子 低学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生国語…「言葉で道案内をしよう」に取り組んでいます。地図を基に、初めてそこへ行く人にもわかるように言葉で説明をします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30