150周年に向けて
来年度 深沢小学校創立150周年を迎えるにあたり、第1回目の「創立150周年記念事業準備委員会」を行いました。今回は、記念事業の方向性や、大まかな日程について協議しました。
(※準備委員会の活動は、実行委員会へと引き継がれます。)
【学校行事】 2021-08-06 16:16 up!
深沢の 雲 ! 2
【学校行事】 2021-08-06 16:16 up!
深沢サンセット
陽が落ちると、少し涼しさを感じる今日この頃…。夏真っ盛りの向こうに、秋近し…
【学校行事】 2021-08-06 16:16 up!
深沢 ホットフィールド 6
午後の深沢ホットフィールドは、指数モニターの値が33.6、&🌡43度となりました。今日も夏を満喫!この刺激がたまらん⁈
【学校行事】 2021-08-06 16:15 up!
深沢 ホットフィールド 5
午後の深沢は更にヒートアップ!サツマイモ畑で今日2回目の水やりを行いましたが、すぐに乾いていくような感じでした。
【学校行事】 2021-08-06 16:15 up!
深沢の 雲 !
青空に左右対称の雲。何となく顔に見えてしまいます。
【学校行事】 2021-08-06 16:15 up!
深沢 ブルースカイ!
そんな暑い深沢の上空を、飛行機が一機、ゆっくりと横切って行きました。あれは大阪伊丹空港行ANA3172便 CRJ700
【学校行事】 2021-08-06 16:15 up!
深沢 ホットフィールド 4
【学校行事】 2021-08-06 16:14 up!
その後のサツマイモ畑 8
生き残ったのは、大小合わせて15株です。頑張れサツマイモ!
【学校行事】 2021-08-06 16:14 up!
その後のサツマイモ畑 7
サツマイモの苗🌱にも、水をたっぷりとやりました。根付いてくれればいいのですが…
【学校行事】 2021-08-06 16:14 up!
その後のサツマイモ畑 6
畑も灼熱… そんな中で、生き残ったサツマイモの苗たちが、頑張っていました。
【学校行事】 2021-08-06 16:14 up!
深沢 ホットフィールド 3
【学校行事】 2021-08-06 16:13 up!
深沢 ホットフィールド 2
午前中で、指数モニターは、早くも危険レベルの31.6に!…
【学校行事】 2021-08-06 16:13 up!
深沢 ホットフィールド
今日も相当暑い… 灼熱の太陽照り付けるホットフィールド…
【学校行事】 2021-08-06 16:13 up!
暑さの中で…
干上がった池に生えてる植物が、花のようなものを 咲かせていました。
【学校行事】 2021-08-06 16:12 up!
静かに暑い 深沢小 9
ヒマワリ、今日も頑張ってますが、連日の30度越えの暑さ。💦朝と夕方、たっぷりと水をやっておきました。大きくなって、子どもたちを迎えてね。
【学校行事】 2021-08-06 16:12 up!
真夏の事件簿… 20
プールも無事です。が、何か変化に気付いた方は、なかなかの観察力です。※二つありますよ。✌😉
【学校行事】 2021-08-06 16:12 up!
真夏の事件簿… 19
朝、元栓を閉めてあるプールのポンプ室から水の流れる音が…😲⚡ 怪奇現象か!きけん! と思いましたが、謎は解け、無事解決です。
【学校行事】 2021-08-06 16:12 up!
もっと利用したいものです…
109年前の8月5日、日本で初めてタクシーが運用されました。最近は、コロナ禍の影響で、なかなか利用する機会がなくて、寂しい限りです。プロの運転に任せる安心感を、また味わってみたいと思う今日この頃です。
【学校行事】 2021-08-06 16:11 up!
スクープ!
夏休み前にお配りした学校だより、実は、大スクープでした。「最近、イノシシ出ないなぁ」と思い、チョコッとイノシシを入れて「そろそろ出ようかな…🐗」なんて載せるから…次の日あたりに…。 責任大?
【学校行事】 2021-08-05 16:58 up!