◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

― 心の書!― 20

画像1 画像1
【 5年生の挑戦! 2 】『 協 力 』

― 心の書!― 19

画像1 画像1
【 5年生の挑戦! 1 】『 終 息 』

― 心の書!― 18

画像1 画像1
【 6年生の挑戦! 4 】『 勇 気 』

― 心の書!― 17

画像1 画像1
【 6年生の挑戦! 3 】『 学 ぶ 』

― 心の書!― 16

画像1 画像1
【 6年生の挑戦! 2 】『 聖 』

― 心の書!― 15

画像1 画像1
【 6年生の挑戦! 1 】『 努 力 』

― 心の書!― 14

画像1 画像1
まずは、5,6年生から! 今までの経験を生かして、小中学年の2倍の大きさに挑みます! 手早く準備完了! よし、やるぞ!

― 心の書!― 13

画像1 画像1
魁秀先生の すばらしいパフォーマンスでした。子どもたちは これからの自分の制作への勇気をもらいました!
魁秀先生、ステキな書を ありがとうございました!
次はいよいよ、子どもたちの番です! 

― 心の書!― 12

画像1 画像1
「たぁ―――っ!!」 
 気合のこもった声に、何人もの子どもたちが ビックッ⚡

― 心の書!― 11

画像1 画像1 画像2 画像2
最後は、サイン&落款です!ささーっと書いて印を取り出し…

― 心の書!― 10

画像1 画像1
書き上げた後、魁秀先生が子どもたちに感想を求めると、ど について、3年生の子が感想を述べました。

― 心の書!― 9

画像1 画像1
「ど根性」 ブラボー! 魁秀先生、お見事です!
 子どもたちも、スタンディングオベーション!

― 心の書!― 8

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:りっしんべん に…〕
〔右:生! そうです! 三つ合わせて…⇒ 〕

― 心の書!― 7

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:いや、木へん だー!〕
〔右:根! となると… ど根 、分かった〜 〕

― 心の書!― 6

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:お!ひらがなだ… と?〕
〔右:ど だ! どーん か?〕

― 心の書!― 5

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:墨をザブンとつけて!〕
〔右:いったぁ〜〜‼ 一画目に筆をドン!と置いて〜〕

― 心の書!― 4

画像1 画像1
 魁秀先生の書のパフォーマンスが始まりました! ワクワク

― 心の書!― 3

画像1 画像1 画像2 画像2
シートを敷いて、準備は万全です。魁秀先生のお話の後は、

― 心の書!― 2

画像1 画像1
 いつも笑顔の魁秀先生、よろしくお願いします!
 子どもたち、ワクワク

― 心の書!― 1

画像1 画像1
今年度も柳澤魁秀先生をお招きして、「心の書」巨大書教室を行いました。密にならないように気を付けて、体育館に集合!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30