◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

さようなら! またあした 1

画像1 画像1
 夏休み明け初日の今日は、全学年が午前放課です。

本日の給食 3

画像1 画像1 画像2 画像2
次々に子どもたちがやって来て、みんなで感謝の言葉をかけていました。

本日の給食 2

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりの給食、おいしかったです! ごちそうさまでした!

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〔今日のナンのおいしさは何ナンですか〜{👤 〕初めまして
 枝豆ドライカレー(米粉ナン) 海藻サラダ 牛乳 
 レモンソーダゼリー

高学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生学活5…下敷き作りの後、巨大書でどんな字を書くかを考えました。明日が楽しみです!

高学年の授業の様子 4

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生学活4…今回で3回目です。みんなで思い出しながら、ささっと作っていました。さすがですね。

高学年の授業の様子 3

画像1 画像1
5,6年生学活3…5,6年生も 巨大書の下敷き作りを行いました。

高学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生学活2…一つ一つの確認事項を、みんなでチェックしていました。

高学年の授業の様子 1

画像1 画像1
5,6年生学活…夏休みの課題の提出や、今後の日程等について確認しました。

中学年の授業の様子 6

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生学活6…新聞紙見開き4枚の大きな下敷きを、みんなで協力して作りました。明日は、頑張るぞ!

中学年の授業の様子 5

画像1 画像1
3,4年生学活5…27日の魁秀先生の巨大書教室で使う下敷きを新聞紙で作りました。

中学年の授業の様子 4

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生学活4…みんな どんな本を読んだのでしょう?また、どんどん本を借りて読みましょう。もうすぐ読書の秋です!

中学年の授業の様子 3

画像1 画像1
 3,4年生学活3…夏休み中に借りた本を、みんなで返却です。

中学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生学活2…一人一人が、それぞれの夏休みを楽しそうに語っていました!聞く態度もよかったです。

中学年の授業の様子 1

画像1 画像1
3,4年生学活…最初の授業では、夏休みの思い出を各班ごとに発表していました。

低学年の授業の様子 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2年生図工3…どの子の夏休みも、とってもステキでした!

低学年の授業の様子 6

画像1 画像1
1,2年生図工2…どんな夏休みだったのでしょう。少し、覗いてみましょう。

低学年の授業の様子 5

画像1 画像1
1,2年生図工…夏休みの思い出でしょうか。とても楽しそうに描いていました!

低学年の授業の様子 4

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生学活2…発表したい人が積極的に手を挙げて、楽しそうに発表していました!

低学年の授業の様子 3

画像1 画像1
2年生学活…2年生では、夏休みの思い出を発表していました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31