◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

その後のサツマイモ畑 1

画像1 画像1
 なんか、荒らされてる? マルチがどんどん破けてきた…

その下で…

画像1 画像1 画像2 画像2
 ホウセンカも 葉っぱを食べられながら頑張ってま〜す!
 花が咲いたよ!

がんばれ ヒマワリ! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 そして、ついに花が!! ヒマワリ、頑張った!

がんばれ ヒマワリ!

画像1 画像1
そんな中、ヒマワリが一段と生長していました!背丈は、もう2m近くまで伸びています!

秋の気配 4

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1日、何となく寂しい感じ。夏の暑さはどこへやら…

秋の気配 3

画像1 画像1
 暑くない朝、涼やかな風… 秋の気配を感じます…

1学期前半の大冒険! 76

画像1 画像1
【3,4年生校外学習 26】スーパーマルイ編 8
最後は出荷場所で担当の方にお礼を言って、3,4年生の大冒険校外学習は終了です。みんな頑張りました!

1学期前半の大冒険! 75

画像1 画像1 画像2 画像2
【3,4年生校外学習 25】スーパーマルイ編 7
日頃は見られないスーパーマーケットのバックヤードを見て、学ぶことが多い体験学習となりました。

1学期前半の大冒険! 74

画像1 画像1 画像2 画像2
【3,4年生校外学習 24】スーパーマルイ編 6
集荷場所を見たり、売り場に商品を出すまでの仕組みについて説明してもらったりして、商品の流通について学びました。

1学期前半の大冒険! 73

画像1 画像1
【3,4年生校外学習 23】スーパーマルイ編 5
いろいろな売り場を見て回り、次はバックヤードへ!

1学期前半の大冒険! 72

画像1 画像1 画像2 画像2
【3,4年生校外学習 22】スーパーマルイ編 4
担当の方からは、冷蔵・冷凍食品の販売の仕組みなどについて教えていただきました。

1学期前半の大冒険! 71

画像1 画像1 画像2 画像2
【3,4年生校外学習 21】スーパーマルイ編 3
子どもたちは話を熱心に聞きながら、大事なことをしっかりとメモしていました。

1学期前半の大冒険! 70

画像1 画像1
【3,4年生校外学習 20】スーパーマルイ編 2
マルイに到着後、早速 店舗内で働いている方に、様々な事を教えていただきました。

1学期前半の大冒険! 69

画像1 画像1
【3,4年生校外学習 19】スーパーマルイ編 1
 大手通り地下で、担当の方が待っていてくださいました。
 よろしくお願いしまーす!

1学期前半の大冒険! 68

画像1 画像1 画像2 画像2
【3,4年生校外学習 18】アオーレ長岡 15
昼食は、市民交流ホールを貸していただき、みんなでお弁当を食べました!午前中のアオーレ長岡の見学はこれで終了!

1学期前半の大冒険! 67

画像1 画像1 画像2 画像2
【3,4年生校外学習 17】アオーレ長岡 14
子どもたちの質問に市の担当者の方々が、丁寧に分かりやすく答えてくださいました。ありがとうございました。😌

1学期前半の大冒険! 66

画像1 画像1 画像2 画像2
【3,4年生校外学習 16】アオーレ長岡 13
子どもたちは、見学して思ったことや聞いてみたいこと、家で考えてきた質問などを発表しました。

1学期前半の大冒険! 65

画像1 画像1
【3,4年生校外学習 15】アオーレ長岡 12
アオーレ内の小ホールに移動して、市の職員の方々にいろいろ質問をして、答えていただきました。

1学期前半の大冒険! 64

画像1 画像1 画像2 画像2
【3,4年生校外学習 14】アオーレ長岡 11
花火について解説してもらい、打ち上げの様子を3Dの映像で見ました。迫力満点でした〜!(3Dメガネをかけています。👓決してガラの悪い小学生軍団ではありません😲⚡)

1学期前半の大冒険! 63

画像1 画像1 画像2 画像2
【3,4年生校外学習 13】アオーレ長岡 10
いろいろな大きさの実物大の尺玉があって、手で持って重さや大きさを体感しました。また、花火の仕組みについて、担当の方から説明してもらいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31