お盆明け、体育祭活動6日目!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして今日から1,2年生の応援リーダーも交えての活動が始まります。団長や3年生の応援リーダーが1,2年生の応援リーダーにダンスの振り付けを教えている姿がどの軍でも見られました。そんな姿を見て、1,2年生の応援リーダーも体育祭に向けての意識が高まっているように感じます。 パネル製作では、色を塗る軍や色塗りを終わって仕上げにキラキラした紙を貼る軍など、仕上げに向けて一層協力をして取り組んでいました。 夏休みの活動も後半スタートです。最高の体育祭にできるように各軍一丸となって頑張りましょう。(総務M.H) 体育祭活動5日目!8月6日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こともあり、応援リーダーは、応援練習に、磨きがかかってきました。 どの軍も、リーダー同士でアドバイスし合うなど真剣に練習に取り組んで いました。 パネル制作では、色塗りも仕上げに入ってきました。黙々とやる軍、 相談しながらやる軍など製作の仕方は様々ですが、どの軍も真剣に活動に 取り組んでいました。 夏休みの活動も前半が終わり、お盆明けからは、1・2年生も活動に参加 します。3年生は最高学年として1・2年生を引っ張って頑張っていきましょ う‼ (総務H.K) 体育祭活動4日目!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、グッズ作りでは、一人一人集中して製作に取り組んでいました。 パネル作りでは、パネル長の指示のもと完成に向けて全員が一生懸命に目標を達成するために仕事に取り組んでいました。 夏休み前半の活動も残り一日です。これからの活動でもリーダーを中心に協力し、一生の思い出になる体育祭を目指して頑張りましょう!(総務S.O) 体育祭活動3日目は午前でした!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各軍ともダンスの練習やグッズ作りに取り組んでいました。どの軍も仲間同士で教え合い体育祭に向けてすごくいい雰囲気がつくれていると思います。応援練習をしてる軍ではリーダーを中心に太鼓を使って本格的なエール練習もはじまりました。 パネル作りでは、各軍とも集中して私語もあまりなく、リーダーを中心にパネル作りに取り組んでいました。軍によっては外に出して遠目からパネルを確認するなど、制作が順調に進んでいます。 夏休みの活動が始まって3日目、今から完成が見えていてすごく楽しみです。(総務A.I) 猛暑の中、体育祭活動2日目です!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの軍も体育祭までの見通しをもって活動している様子が見られました。 また、応援では男女関係なく練習していたり、パネルではパネル長の指示のもと色塗りを進めたり、各軍一人一人が自分の役割を理解し一生懸命活動できていました。 まだ体育祭活動は始まったばかりですが、今日のリーダーの活動している姿を見て、この調子で今後もさらに活動が活発になっていってほしいと思いました。(総務 Y.O ) 夏休みの体育祭活動が始まりました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 軍の中では、お互いに意見を出し合ったり、改善点を指摘し合うなどの姿が見られました。 また、軍のみんなで楽しそうに作業を進めるなど、とても良い雰囲気で活動に取り組んでいると思いました。初日から良いスタートがきれたと思います。より良い体育祭となるようこれからの体育祭準備頑張ってください!!( 総務R.F ) |
|