★無限の可能性を持っている生徒と職員・保護者・地域がワンチームとなり、シン・WEST(西中学校)の新たな歴史を創造していきましょう!NEVER GIVE UP!NAGAOKA WEST ★”ジャンプ期(11/25〜3/31)”互尊獨尊 笑って 明日へ さぁジャンプして 僕らハッピーになろう!

職員研修Ver.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は午後から職員研修日です。
1、心肺蘇生法実習
・新潟PUSHの皆さんから講習を受けました。
・3つのPUSH(胸をPUSH、AEDのボタンをPUSH、自分自身をPUSH)を実践していきます。
2、新学習指導要領検証
・「令和の日本型学校教育」の構築を目指して
・全ての子供たちの可能性を引き出す,個別最適な学びと,協働的な学びの実現

【参考】「令和の日本型学校教育」の構築を目指してhttps://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chu...

 子供達の頑張りに負けないよう、職員も頑張ります!

北信越陸上大会 走高跳見事優勝!快挙!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月3日(火)富山県総合運動公園陸上競技場で北信越陸上競技大会が開催されました。
 当日は三条市で39度の日本一の暑さでしたが、富山も猛暑で、午前10時現在で37度を記録する大変厳しいコンディションでした。
 そんな中、3年生関崎至流さんは、今までで一番いいリズムでどの高さにも対応する見事なクリアランスで念願の「優勝」を遂に勝ち取りました!本当に快挙です。長岡市立西中学校の学校沿革誌を閲覧しても、北信越大会での優勝は西中学校創立以来の快挙ではないかと思われます。本当に厳しい条件下での自己タイ記録(1m89cm)は次の全国大会へのいい流れへと繋がりました。本当に素晴らしい快挙に感動です!!これからも無限の可能性を持った西中生の挑戦は続きます。
 To be continued.

吹奏楽部 見事銀賞!県コンクール出場決定!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月1日(日)上越文化会館で中学校Aの部に出場しました。全体のトップバッターという重圧を見事跳ね返し、気持ちのこもった素晴らしい演奏を披露してくれました。結果は見事銀賞で県コンクールへの出場権を獲得しました!!本当におめでとう!!
 新潟県吹奏楽コンクールは、8月8日(日)新潟市民芸術文化会館で開催されます。今回の結果を自信に変えて、更にハーモニーに磨きをかけて感性を研ぎ澄まして、心に響く演奏を期待しています。
 また、本日は陸上競技、明日は卓球の北信越大会の出発日です。灼熱の太陽が容赦なく降り注いでいますが、自然のエネルギーをポジティヴに受け止めながらパワーに変換し、暑さを乗り切り、青春の1ページを是非飾ってください。本当に貴重な経験です。頑張れ西中生!!スポーツと芸術の二刀流だ!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

部活動方針

新型コロナ関連

西中PTAメディアルール